senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

株式会社IBJ のオーナーレポート

代理店
senpai_main_top.htm

すべてのオーナーレポート

芦刈 美子さん 

ONE THEORY

ONE THEORY

大手結婚相談所勤務を経て、婚約まで支援できるIBJの「成婚主義」に惹かれて独立。

PROFILE

専業主婦を経て、大手結婚相談所2社でカウンセラーとして10年以上勤務。IBJの成婚主義の考え方や、介護と両立できる働き方に魅力を感じて、独立開業を決意。現在は、博多と小倉の2箇所に拠点を展開。

独立のキーワード

  • 家族の介護・育児
  • 本部が親身になってくれた
  • チームワークを実感

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

介護と両立できる自由な働き方と、

介護と両立できる自由な働き方と、
IBJの「成婚主義」が独立の決め手。

大学卒業後すぐに結婚し、専業主婦へ。
子供が成長すると共に、ライフワークとして、
社会や人の役に立つ仕事がしたいと思うようになり、
興味を持ったのが少子化に貢献する婚活事業です。

大手結婚相談所2社でカウンセラーとして経験を積み、
後年はエリアマネージャーにも昇格しました。
そんな順調なキャリアの中で、
独立開業を考えたのは2つの理由があります。

1つ目は親の介護が間近に迫り、
フルタイムでの働き方が難しくなっていたこと。
2つ目はIBJの「成婚主義」の考え方に共感していたこと。
前職では真剣交際をゴールとした支援でしたが、
IBJの場合、成婚=婚約。
最後まで徹底して寄り添って支援できる点が
私に合っていると感じていました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

婚活ドキュメンタリー番組に出演。

婚活ドキュメンタリー番組に出演。
無事ご成婚し、ご紹介や問合わせが急増!

加盟当初はブログやSNSによる集客で
徐々に入会が増えていきましたが、
大きな成長のきっかけとなったのは、
婚活ドキュメンタリー番組に出演したこと。
会員様を支援する様子が流れ、9ヶ月で無事にご成婚!
視聴率も良く、世間での婚活への興味の高さを
実感した出来事でした。

当社の知名度も上がり、
現在では博多と小倉の2拠点に展開をして、
多くの会員様を支援できるようになりました。
日程調整担当のスタッフ1名を雇い、
私自身はカウンセラー業務に集中できる体制に。

時にプロポーズの場所を一緒に考えることもあり、
ここまで寄り添えるのはIBJだからこそ。
前職で抱えていた「交際の先も支援したい」
という気持ちを存分に叶えています。

今だから笑える話

家族アルバムの0ページに載るような仕事。
過去に戻れるならもっと早く始めたかった!

失敗談ではないのですが、後悔があるとしたら「10年前に始めればよかった」ということですね。信頼を得ながら徐々に花開き、成婚数と比例してご紹介やお問合せも増えていくので、興味ある方は副業などで始めてみてほしい。成婚=家族アルバムの0ページであり、そこを支援していく仕事。ご本人にもご家族にも喜ばれ、その幸せの数だけ収益につながる。本当に素敵なビジネスだと思います。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

4200社超の加盟店同士の協力体制が味方に。

4200社超の加盟店同士の協力体制が味方に。
横のつながりの強さには驚きました。

業界経験者の私からみたIBJの魅力は、
加盟店同士で協力し合える仕組みが充実していること。
相手の仲人と密接に連携しながら
成婚を作り上げていくビジネスなので、
4200社を超える仲間との協力体制は大きな強みになります。

私も前は「独立すると孤独なのでは…」と不安でしたが、
IBJの場合、それは全くの誤解。
加盟店が集まって勉強会をしたり、
地域の課題を話し合ったり、
仲良く飲みに行って情報交換をしたり。

私の開業時と比べると、システムがより充実し、
加盟店同士や本部とのつながりも強化され、
IBJはどんどんパワーアップしています。
今開業する方は恵まれた環境がありますので、
未経験の方でもぜひ安心して挑戦してほしいですね。

私の ON・OFF

インターネットがあればどこでも対応可能。
主人との旅行も楽しんでいます。

インターネットがあればどこでも対応可能。

フル勤務は週に3日ほど。残りは在宅で仕事をしながら、介護とうまく両立しています。決まったお休みはありませんが、自分次第で時間が作れるので、会社勤めの頃は難しかった旅行も楽しめるようになりました。国内旅行はよく行きますし、昨年は1週間のハワイ旅行へ。インターネットがあればどこでも対応できるので、旅行にも行きやすく、人生の充実度が変わったのを実感しています。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】176万円(税抜) 内訳:加盟金176万円
【所在地】福岡県福岡市

株式会社IBJ のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm