senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

株式会社Lime/Belleのオーナーレポート

商材&事業支援
senpai_main_top.htm

松本 裕樹さん 

LIME 下北沢店

LIME 下北沢店

1日30分の副業で収益性と安定性を実現!会社員時代に感じていた将来への不安も解消!

PROFILE

貿易会社に勤務しながら、将来を見据えて、収益性の高い副業を検討。2020年6月にLIMEに加盟し、11月に1店舗目をオープン。現在は本業の貿易の仕事も続けながら、LIMEで2店舗目、3店舗目を計画中。

独立のキーワード

  • 副業からのスタート
  • 本部が親身になってくれた
  • 自宅で仕事ができる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

会社員の収入だけでは将来に不安を感じ、

会社員の収入だけでは将来に不安を感じ、
経験がなくても始められる副業を検討。

一度起業したことがありますが、うまくいかず、
貿易会社の会社員として働いていました。
副業を検討し始めたきっかけは、
感染症の拡大で貿易の仕事がストップしてしまったこと。
当時は老後2000万円問題も話題になっていて、
会社員だけでは将来の不安が拭えず、
本格的に副業を探し始めました。

とはいえ、これといった能力や資格はなく、
大きな初期投資をかけられるほどの資金もありません。
お客様にとって優先順位の高いサービスで、
未経験から低資金で始められるビジネスを考えた結果、
たどり着いたのが美容系フランチャイズ。
中でもLIMEはスタッフへの研修を徹底していて、
お客様を大切にする姿勢を感じられたことから
加盟を決めました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

採用、研修、集客、すべて本部が実施。

採用、研修、集客、すべて本部が実施。
こんなに手離れが良いのかと驚きました。

損益分岐点は開業9ヶ月~1年程度を想定して
始めましたが、5ヶ月で黒字化に成功。
稼働率が高かったため、
8ヶ月目には同じ物件内に2部屋目を借りて、
2ブースに増設しました。

集客数は想定通りでしたが、
意外だったのは、一人あたりの来店頻度の高さ。
多い方は隔週の頻度で来店されており、
それだけスタッフへの信頼が厚いのだと感じています。

この優秀なスタッフを採用できたのは、
本部のサポートのおかげ。
技術はもちろん、接客や営業の面も
しっかり研修してくれているので、
安心して任せられます。

集客のサポートが手厚いのも魅力。
私自身はWEBマーケティングの経験がありますが、
美容の領域では本部の方がプロなので、任せています。

今だから笑える話

スタッフには感謝の気持ちでいっぱい。
なんとか労いたいと思ったものの…。

私自身はあまり店舗に顔を出すことはなく、基本的に運営はスタッフに任せて、打ち合わせなどはオンラインで行っています。直接のコミュニケーションが希薄なこと、頑張ってくれているスタッフを労いたいという気持ちもあって、美味しいレストランでの飲み会を企画したものの、「できれば早く帰りたい」と言われてしまって…。それ以来、頑張りは給与に反映することにしています。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

1日30分程度の副業が大きな収入に!

1日30分程度の副業が大きな収入に!
自由な時間も増えて、将来の不安も解消!

現在は本業の貿易会社の方は業務委託に切り替え、
在宅で仕事をしています。
副業のエステサロンの仕事は、1日30分程度。
管理ツールで週の数字をチェックし、
改善の必要があれば、本部やスタッフと打合せを行い、
施策を考えて実行していきます。

会社員の頃と比べても働く時間は半分程度ですが、
月収は150万円に!
(うち副業収入が月50万円程度/東京・5年目)
独立前に感じていた将来への不安も消えて、
今は資産形成の勉強も始めており、
2~3店舗目の展開も計画中です。

オーナー仲間には副業で始める男性が多数。
本部の仕組みで回るビジネスなので、
安心して経営できます。
手間をかけずに収益性と安定性を求める方には、
心からおすすめしたいですね。

私の ON・OFF

在宅勤務で働くのは1日6時間程度。
土日は自転車やゴルフでリフレッシュ。

在宅勤務で働くのは1日6時間程度。

本業も副業も在宅で仕事ができるので、普段は1日6時間程度働いて、空いた時間は株の勉強をしたりしています。土日はしっかり休んで、趣味のロードバイクで走りに行ったり、最近はオーナー仲間に誘われる機会が増えたので、ゴルフに行ったり。パソコンがあればできる仕事なので、旅行にも行きやすくなりました。自由な時間も収入も増えて、本当に副業を始めて良かったと感じています。

契約時の費用・経営情報

●契約時の費用/165万円(税込)
 内訳:加盟金165万円(税込)
●開業場所/東京都世田谷区

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm