ステモン【公式】STEAM&プログラミングスクール/フランチャイズ募集
新しい教育の常識を!理数IT力を育む教室!
全国に170カ所!公立小学校の指導・支援も!

理数ITに強い人を育むSTEAM教育スクール!プログラミング教育は公立小学校実績トップクラス!ブロックやロボットで考えをカタチに!つくるからわかるSTEAM教育メソッド。オリジナルカリキュラムは170教室以上に展開
独立に向けた最初のステップ
まずは無料の資料でビジネスについて知る
- 資料ダウンロード
仕事の魅力・やりがい

海外で大人向けの研修企画の経験から、素直な「子どもへの教育」に興味をもちました
経験や自信も持つ社会人は研修でも
素直に受け入れられないことが悩みでした。
そこで日本で、吸収力の高い子どもに対して
生きる姿勢や能力を習得できる教育に携わりたいと
ステモンに加盟しました。
教育の想いに共感し、自分が子どもなら
通いたいと思いましたし、
FCの自由度も高かったことが決め手です。
保護者から「子どもが手順を決めて設計図をかき
工作ができるようになった」と言われ、成長を
実感されていることが嬉しいです。
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
- 扱う商品・サービスの概要
- ◆圧倒的シェアの公教育実績、理数ITを活用したSTEAM教育スクール「ステモン」。
・「STEAM」に特化したスクール。
・カリキュラムは、STEAM先進国の米国マサチューセッツや、英国のノウハウを導入。
・発達段階に合わせて良質な教具を選定。
・少人数制集団レッスン。
・つくることで学ぶ。ものづくり型学習。 - 顧客の特徴・市場性
- ◆加速度的に小学校・中学でSTEAM教育の広がりが進んでいる中、
生徒さんだけでなく保護者の方からの問合せも年々増えています。
◆小学校でプログラムの授業が必須化されて以来、
2025年の大学入試に「情報」も追加されました。
社会の流れとして「デジタル人材」の育成が急務となっています。 - このビジネスの強み
- ◆コンストラクショニズム学習をベースにしたつくることで学ぶSTEAM教育スクール。Engineeringを軸としたプロジェクトを通じて、「しる」「つくる」「ためす」を繰り返すことで、"自ら課題を設定し、自分なりの答えを創造する力"を育んでいきます。
◆生徒・保護者からの関心も高く、少子化時代のニーズにもあった教育です。

受けられるサポート
- 開業前のサポート
- ■ステモンの理念研修・ステモン講師研修・実技(ブロック、タブレットなど)・集客・体験会について学べる研修をご用意しています。
■充実した教材パッケージも整っているため、
STEAM教育・プログラミングなどの未経験者でも、いいレッスンができる仕組みができあがっています。 - 開業後のフォロー
- ■集客のための各種販促物の充実
■運営・集客フォローミーティングの実施
■勉強会・講習会の実施(不定期)
■パートナーズフォーラムの実施(年1回)

収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 1年 更新あり
- 契約時に支払う費用
- 48万1250円~(税込)
- 内訳
●2つのプランあり
・現在の事業に追加などのスモールプラン
加盟金 19万8000円(税込)
・独立開業型の未来教室プラン
加盟金 110万円(税込)
※上記に加えて以下が必須となります。
教材費:8万5250円~(税込)
研修費:19万8000円~(税込・キンダリー/ベーシッククラス)- 最低自己資金の目安
-
48.2万円
- ロイヤリティ
- 入会金・月謝の15%~30%
※プランにより異なる
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ●スモールプランなら幼稚園・保育園・学童保育、放課後等デイサービス、学習塾、英語教室の運営法人(個人も含む)に、追加のプログラムとしてご検討下さい。●もちろん、個人・法人問わず新教室にての開業も可能。
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 資料ダウンロードし、説明会へのご参加を!
- 興味を持たれたら、資料をダウンロードしてください。
そこから、お気軽に初回説明会にご参加ください。
STEAM教育について、詳しくご説明します。
- STEP-2 打合せを重ねて、加盟検討へ
- ご要望があれば、実際の教室の見学も可能です。
また、細かい質問にもお応えしますので、どんどん質問してください。
- STEP-3 加盟契約締結
- ご納得いただけたら、契約締結となります。
その後、どのようなプログラムを、どのように扱っていくか、じっくり検討が可能です。
また、資金調達についてもご相談に応じます。連携金融機関のご紹介も可能です。
- STEP-4 開業前研修
- ・ステモンの理念研修・ステモン講師研修・実技(ブロック、タブレットなど)・集客・体験会についてなどの研修を行います。必要に応じて、オーナー様だけでなく講師となるスタッフの方の研修も可能です。
- STEP-5 開業
- 開業後の教室運営・集客フォローなども行います。
- まずは気軽にお問い合わせ!
- 独立の準備を進めている方は、平均18プラン程度を比較検討しています(アントレ調べ)
似ているプランを比較・検討しよう
最近チェックしたプラン
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。
このプランに似たプラン
- 株式会社成学社/個別指導学院フリーステップ
- 学研CAIスクール/株式会社学研メソッド
- 株式会社BluePlanet/Kidsプログラミングラボ
- 株式会社やる気スイッチグループ 忍者ナイン
- 株式会社明光ネットワークジャパン
その他の条件から探す
業種から探す
独立スタイルから探す
タグから探す
最低自己資金から探す
- 独立、開業、フランチャイズTOP
- フランチャイズ
- 塾・スクール
- 学習塾・個別指導塾
- 研修制度有り
- STEM教育スクール「ステモン」/株式会社Vilingの独立・開業情報
トップへ