senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス 大嶋 啓太のオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

大嶋 啓太  年齢31歳

インテリアエージェント 渋谷支店

インテリアエージェント 渋谷支店

本気で稼ぐための選択。開業2ヶ月で月収150万円(東京)達成!ただいま法人登記中です。

PROFILE

キャバクラのボーイや農業を経験した後、内装施工管理の経験を活かし、2025年2月にインテリアエージェントに参画。高収益を実現し、1人で開業2ヶ月・月収150万円を達成。現在は法人化に向けて事業拡大中。

独立のキーワード

  • 人との出会い
  • 経験を活かす
  • 自分のペースでできる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

“仕事を思いっきり楽しんでる”

“仕事を思いっきり楽しんでる”
会長との出会いが決め手でした。

もともと宇都宮でキャバクラのボーイをしながら、祖母の農地を活かしていちご農家になることを考えていました。ただ、始めるには何千万円も設備投資が必要。現実的ではないけれど、いつか挑戦したい。その資金を貯めるためにも、稼げるビジネスを探していたんです。

東京で内装施工の経験もあったので、それが活かせるインテリアエージェントに興味を持って説明会へ。そこで会長の言葉に、グッと引き込まれました。情熱的でまっすぐな姿勢や、「仕事を心から楽しんでいる」という空気感に圧倒されたんです。「この人と一緒にやってみたい」「自分も楽しみながら稼ぎたい」と自然に思えて、気づけば迷いはなくなっていました。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

本部からの案件紹介で

本部からの案件紹介で
開業2ヶ月で月収150万円を達成(東京)!

ゼネコンで4~5年、内装施工管理をしていたので、原状回復の現場管理には自信がありました。とはいえ、しばらく現場を離れていたこともあり、研修は復習のような感覚でゼロから再スタート。未経験者にもわかりやすい丁寧な内容でしたね。

開業後、一番助かったのは現場調査への同行サポート。見落としやすいポイントも的確に指摘してもらえるので、実践力が一気に上がりました。集客面の不安も、本部から案件を紹介してもらえるおかげで解消。不動産会社への訪問は20件以上行い、見た目とのギャップで「意外にできる」と信頼されることも多いです。1人で開業して2ヶ月目には月収150万円を達成!その後も高水準の月収をキープしています。

今だから笑える話

曜日感覚ゼロ!
道の混み具合で土日を判別する日々です。

材料発注等は自分の裁量で進めている分、曜日感覚がどんどん失われていきます。メーカーは土日休みなので、金曜に頼まないと月曜に届かないのに、「あれ、今日って日曜?」と気づいた時には手遅れ。急いで平和島の倉庫まで車を走らせて、なんとか現場に間に合わせたことも…。そんな日々を送っていたら、最近は道路の混み具合で「今日は平日か週末か」が分かるようになりました(笑)。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

感謝の言葉と自由な働き方が、

感謝の言葉と自由な働き方が、
日々のモチベーションに。

管理会社やオーナーさんから「ありがとう」と感謝されることがやりがいです。現場でお客様と話しながら「ここはこうした方が実用的ですよ」と提案できるのは、内装施工管理の経験があるからこそ。人と話すのが好きな自分には、やりがいを感じられる瞬間です。働き方も自由そのもの。現場のある日はフル稼働ですが、午後だけ・午前だけの日や在宅ワークもあり、完全に自分の裁量で動けます。「社長として働く意味」を日々実感しながら、自分のペースで仕事を楽しんでいます。

渋谷区で開業した私の目標は、1年目で年収2000万円、2年目で3000万円、3年目で5000万円。初年度は達成が見えており、さらに法人登記中!増員して更なる拡大を目指します。

私の ON・OFF

短パン営業でも信頼獲得!
自分らしく働ける毎日が心地いいですね。

短パン営業でも信頼獲得!

休みの日は友人と飲みに行ったり、サウナや日サロでリフレッシュ。普段から短パンで営業に出ることも多く、「サーファーみたい」と言われるけど、「意外とできるじゃん」と信頼されるのが嬉しいですね。自分のペースで仕事ができるので、豊洲のお気に入りの公園でのんびり事務作業→大雨でずぶ濡れになりながらパソコンを抱えて帰ったことも(笑)。次の目標は、ハワイに行くことです。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】298万円(税込)
加盟金 177万円(税込)、研修費 121万円(税込)
【開業エリア】
東京都渋谷区

インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス 大嶋 啓太のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm