common_bodytop.htm
senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.htm テスト

インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス 深田 耕一のオーナーレポート

フランチャイズ
senpai_main_top.htm

深田 耕一  年齢50歳

インテリアエージェント 東村山支店

インテリアエージェント 東村山支店

「動いた分だけ成果になる」喜びを実感し、1人稼働・開業2ヶ月で月収150万円を達成!

PROFILE

若い頃から不動産業に従事し、会社経営を経て50歳で転機を迎え、2025年5月インテリアエージェント加盟。積算経験を活かし、1人稼働・開業2ヶ月で月収150万円達成!現場対応力とお客様との信頼関係を武器に活躍中。

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

50歳で再スタート。

50歳で再スタート。
会長・社長の熱量が、決断の鍵でした。

不動産業界一筋27年。35歳で独立し会社経営も経験しましたが、50歳を迎えた時にふと思ったんです。現地販売会で週末に立ち続ける働き方をあと10年、20年と続けられるだろうか…と。

様々な業種を調べる中で、リフォームや清掃系のFCに興味を持ちました。複数社の説明会に参加しましたが、どこも何か熱量が足りない…。Web面談だと余計に感じました。しかし、インテリアエージェントは対面のみ。さらに熱量が他社とまったく違う!会長・社長から「全員が加盟できるわけではない。深田さんは合格」と言われた瞬間に心が動きました。さらに、会長が自ら楽しんで働いている姿に憧れましたし、単純に「自分も会長のようになりたい」と思いましたね。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

開業してすぐ20件の案件でパンク状態…。

開業してすぐ20件の案件でパンク状態…。
ピンチを救ってくれたのは副社長でした。

建築資材の積算経験があり、研修もスムーズに進行。副社長のもと実践を重ね、毎日が新しい学びの連続でした。開業後は本部の紹介で初月から毎日2~3件の依頼が入り、10日で20件を突破。しかし職人の手配や発注作業に追いつけず、気づけば頭も手もパンク状態に…。「もう無理かも」と不安を吐き出すと、副社長が「今日はゆっくり寝てください」と声をかけてくれました。翌日、一緒に案件を整理してもらい、霧が晴れるように落ち着きを取り戻しました。

その後は徐々に処理件数も増え、7月には完工後の仕事も経験できました。今でも会長・社長・副社長はいつでも&どこでも現場同行してくれるため、教えて頂きながら着実に力をつけています。

今だから笑える話

現場の失敗が教えてくれたことをメモ。
「注意事項ト書き」が誕生しました。

開業直後、現場に着いて初めて「工事には電気と水が必要」だと知りました。管理会社も手配を忘れていて、慌てて通電依頼。30分後に無事復旧できました。この経験から「注意事項ト書き」を作成。他にも「クロスが浮いてる→貼ったばかりだから」「職人が土足→土足ではなく上履き」お客様が指摘しがちなあるある対策もしています。今では、現場入り前のチェックは欠かしません!

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

努力が報われる毎日を

努力が報われる毎日を
“汗をかく”働き方で実感できています。

お客様と直接話し、職人さんと連携しながら一つの空間を形にしていく。このプロセスそのものに大きなやりがいを感じます。完成後に喜んでもらえると、「やってよかった」と心から思えます。前職の不動産は「お客様を待つ」営業スタイルでしたが、今は自分から動いて成果を得られる。まさに「汗をかいて働ける」仕事を実感しています。

開業前は「1人で開業2~4ヶ月目で月50万円の利益。ワンチャン月100万円も目指したい」と思っていましたが、実際は1人で開業2ヶ月目に月収150万円を達成。まさかの“ワンチャン”をすでに達成してしまいました(笑)。自分の動きが、しっかり結果になる手応えを日々感じています。

わたしの
ON・OFF

今は遊びよりも仕事が楽しい。
夢中で駆け抜ける毎日です。

今は遊びよりも仕事が楽しい。

案件数をこなせば完工も増えるけど、同時に後処理も増える。今は本部が案件を調整してくれるので、少しずつ余裕も出てきました。まだ完全なオフはないのですが、もし休みがあれば…請求書の処理をしたいです。あ、これも仕事ですね(笑)。渓流釣りをしたいと思ったこともありますが、今はスマホ片手に現場を飛び回る日々。しばらくは“遊びより仕事”。忙しいのは、うれしい悲鳴です。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】298万円(税込)
加盟金 177万円(税込)、研修費 121万円(税込)
【開業エリア】
東京都東村山市

インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス 深田 耕一のオーナーレポートで開業した別のオーナーの体験談

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.html
common_footer.htm
ページの
トップへ
表示:スマートフォンPC
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.html
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm