dplan_bodytop.htm
common_top.htm
dplan_top.htm

宅配とんかつ専門店「かさねや」/株式会社SBICのフランチャイズ開業プランフランチャイズ

物件・備品は本部が用意《全国193店舗を展開》宅配とんかつ専門店 かさねや

《自己資金不要》お金をもらって独立開業!
加盟金・設備費0円/研修期間は月30万円支給

店舗や厨房機器、デリバリー用のバイクまですべて本部がご用意!3ヶ月の研修期間には毎月30万円をお支払いします。経験も資金もなくて大丈夫。全国193店舗を展開する本部の力で、あなたの独立開業を支援します。

このビジネスを検討するための最初の2ステップ

STEP1

まずは無料の資料でビジネスについて知る

資料ダウンロード

STEP2

説明会に参加してビジネスのリアルを知る

説明会日程を見る

実際の開業例

  • 加盟店実績
    ●愛知県 2020年9月開業(30代/男性)
    ●用意した自己資金:0.0万円
    ●年間所得額:780.0万円
    ※開業5年目/1店舗/オーナー1名

実際の開業例とは? :実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

仕事の魅力・やりがい

《引越し費用の支援あり》物件取得・内外装工事・バイクまですべて本部がご提供します

《引越し費用の支援あり》物件取得・内外装工事・バイクまですべて本部がご提供します

「かさねや」なら、未経験OK/加盟金無料/物件取得・内外装工事・バイク購入費もすべて本部負担という高待遇で独立が可能!その上、3ヶ月の研修期間では毎月30万円を支給するなど、手出しゼロで《お金をもらって独立》できるんです。

開業のために引越しされる場合は、その費用も本部が支援。不安を徹底的に取り除いて経営に専念できる環境を整えることで、月収100万円を超えるオーナーが続々誕生しています!※平均客単価2000円

説明会開催中!

「本当にこんなうまい話があるのか……?」と思う方も、一度説明会へお越しください!

弊社のFCを知った方の多くが「店舗取得まで本部が払って大丈夫?」「加盟金もないんですか?」と驚かれます。あまりの手厚さに、赤字を心配されることも少なくありません。しかし弊社には、ここまでしてもビジネスに勝てるノウハウが揃っています。説明会では、これまでの開業事例と実績をベースに、どのように加盟者様の店舗を成功に導いていくのかを詳しくご説明します。ぜひお気軽にご参加ください!

ビジネスプランの特徴

ビジネス情報

揚げたてサクサクの絶品とんかつを武器にファンを増やし、全国に店舗を拡大しています
揚げたてサクサクの絶品とんかつを武器にファンを増やし、全国に店舗を拡大しています
扱う商品・サービスの概要
人気店の技術と味を徹底研究し生み出されたのが「かさねや」のとんかつです。代表が自ら食べ比べた豚肉の中から、特に臭みのない柔らかな美味しさを持つものだけを使用し、部位ごとに下処理の方法も変更。揚げ時間やオリジナルソースにも徹底的にこだわって作りあげた自慢のとんかつで、日々ファンを増やし続けています。
顧客の特徴・市場性
『かさねや』ではとんかつ以外にも複数ブランドを同時提供しており、各店舗で自由にメニューを選定できます。デリバリーメニューは調理が簡単なので、20ブランド超の同時提供でも厨房スタッフ1名でOK!地域の需要・季節・流行に合わせた柔軟なメニュー設定で、幅広い客層に向けた季節変動のない安定収益を獲得しています。
このビジネスの強み
◆店舗取得費用なし
┗あなたのご希望のエリアに、本部が店舗を新設します
◆好条件既存店の引き継ぎあり
┗本部直営店・高齢化のFC店など、業績好調な既存店をそのまま引き継げます
◆提供メニューは『かさねや』だけではありません
┗ゴーストレストランとして、複数のデリバリーブランドを同時提供できます

受けられるサポート

とんかつに加え、30以上のフードブランドからお好きなメニューを提供できます
とんかつに加え、30以上のフードブランドからお好きなメニューを提供できます
開業前のサポート
◆開業前研修:既存店で3~4ヶ月の研修を実施
 ※習得状況等により変動あり
・運営:調理方法/電話応対/配達方法 など
・経営:計数管理/スタッフ育成・マネジメント/販売促進 など

◆開業店舗の準備:ご自宅近くに本部が店舗を新設
┗安定した既存顧客を持つ本部直営店の引き継ぎも可能!詳細はお問い合わせください。
開業後のフォロー
【直前研修】
◆開業店舗でのOJTトレーニング
┗実際の開業店でオペレーショントレーニングを実施。オープンに向けた告知活動なども行います。

◆SVによるアドバイザリー
┗開業後も担当SVが継続サポート。一緒に数値分析を行い、成功への具体的なアドバイスを行います。

収益モデルと必要な資金

アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。

収益実績
【15坪/関東エリア】
●月売上 600万円
▼原価 195万円
▼人件費 150万円
▼広告宣伝費 90万円
▼水道光熱費 15万円
▼賃貸費 30万円
▼ロイヤリティ 33万円(税込)
▼その他諸経費 20万円
→◎月利益 67万円◎
※オーナー人件費を除く
契約タイプ
フランチャイズ
契約期間
5年間(更新あり)
契約時に支払う費用
0円
内訳
◆加盟金・保証金・研修費はいただいておりません
◆店舗取得費用・内外装費もかかりません
 (本部がご用意)
最低自己資金の目安

0万円

ロイヤリティ
月売上の5%
勤務地
東京/埼玉/千葉/神奈川/大阪/京都/群馬/北海道で開業できる方を積極募集!
※上記エリア以外もOK
その他費用
◆経理手数料:月1万1000円
◆保証金(委託開始から20ヶ月間):月5万円
◆店舗使用料:月33万円
◆顧客管理ソフト使用料:月2万2000円
◆サイト利用料:弊社サービス肉メシからの売上に対し7%

※すべて税込/保証金は非課税

対象・開業までの流れ

対象となる方・地域

対象となる方
【飲食業未経験も歓迎】◆現在飲食店で独立を目指して働いている方 ◆飲食業界にブランクがある方 ◆低資金で飲食経営をしたい方 など
独立・開業が可能な地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
※開業エリアの詳細はお問い合せください。

開業までの流れ

STEP-1 資料ダウンロード
少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはダウンロード資料をご覧ください。事業詳細や取り扱いブランド、既存店実績などを掲載しています。
STEP-2 説明会の実施
説明会では
◆かさねやのビジネスモデルについて
◆弊社概要
◆開業サポートの詳細
◆既存店の収益実績
◆研修制度について
など、ビジネスの詳細をお伝えしています。
STEP-3 契約の締結
かさねやは、エリア制をとっています。
ご希望の開業エリアの出店可否・加盟希望者様の飲食業経験などを加味した上で、双方合意の後に契約を締結いたします。
STEP-4 3~4ヶ月の研修 ※スキル・経験に応じて変動
既存店で研修を行います。
肉の下処理から丁寧にお教えしますので、調理経験の浅い方もご安心ください!
STEP-5 開業
研修の間に本部が店舗準備を行います。
すべてが整ったらいよいよ開業です!開業時には本部スタッフが実店舗での最終研修も実施します。たくさんのお客様に、かさねやの味をお届けください!

本部からのメッセージ

これまでの飲食業成功事例など、弊社の取り組みについて詳しくお伝えします!

これまでの飲食業成功事例など、弊社の取り組みについて詳しくお伝えします!

(代表/鬼頭)

弊社はスモールビジネスでの成功ノウハウに長けており、中でも宅配専門とんかつ店「かさねや」は、毎年店舗を純増しているほど離脱率の低い成功事業です。この魅力的な事業を全国にくまなく展開していくために、開業リスクを大きく抑えたビジネスモデルをスタートさせました。ぜひ一度説明会でお会いしましょう!

この独立の特徴
低資金開業
《飲食業で独立したい方、必見》店舗取得・設備購入費ゼロで開業するチャンス!研修期間も月30万円をお支払いするため、無収入期間はありません
既存店舗を引き継げる
ご希望の開業エリアに本部が店舗を新設!店もバイクもすべて本部からご提供します。好条件の既存店引き継ぎも可能。自己資金はいりません!
研修制度有り
★複数ブランドの飲食経営成功実績あり★これまでのノウハウを詰め込んだ最大4ヶ月間の研修で、豚肉の下処理・仕込み・揚げ方などすべてを学べます。
複数店舗経営で稼ぐ
かさねやではエリア制を導入していますが、エリア外であれば何店舗でも出店可能!2店舗目以降も、出店準備は本部にお任せください!
説明を見る

同じ業種のプランと比較する

特徴

契約タイプ

契約期間

最低自己資金の目安

ロイヤリティ

年収例

閲覧中のプラン

物件・備品は本部が用意《全国193店舗を展開》宅配とんかつ専門店 かさねや

フランチャイズ

5年間(更新あり)

0万円

月売上の5%

701~1000万円

1979年創業!下町の寿司屋が始めたテイクアウト海鮮丼店『丼丸』のれん分け

商材&事業支援

3年(以後、3年毎に自動更新)

200万円
ナシ ※のれん代/月3万3000円(税込)

501~700万円

【加盟金0円】本部が売れる店舗をご紹介!海産物の催事販売の業務委託募集

業務委託

なし

売価の10~13%(エリアによって異なります)

米粉で作ったたい焼き[甲賀米粉たい焼き]来店1万人/月の実績(初月・高松)

フランチャイズ

5年間/更新あり

110万円
月間売上の5%

501~700万円

4坪~開業可能★多店舗展開に最適★既存店併設も大歓迎/からあげ金と銀

商材&事業支援

2年間(更新あり)

88万円
固定月額3.3万円(税込)

701~1000万円

【千葉・大阪の既存店引継】厚労省が後押し!高齢者向け弁当宅配サービス

フランチャイズ

5年/以後3年更新

150万円
■ニコニコキッチン:月間総売上高の3%+販売促進分担金1%

1501万円~

似ているプランを比較・検討しよう

積極募集中のプラン

人を幸せにした分だけ、収入につながる仕事ロイヤリティ0円!PCとスマホだけで働ける
手厚いサポートで、98%が未経験スタート。毎月20~30件の案件紹介をしています。
地域の高齢者の方々への貢献!100兆円の巨大マーケットで高収入を実現!
空いた時間に、副業でネットショップ運営!営業や集客は不要なので手離れ良し!
「加盟金0円」で初期投資を大幅カット!未経験から低リスク・高収益を実現できます
ニーズ増大中の業界!働く時間も自分次第!1人開業でも初年度から月商233万円も可能!
圧倒的な実績は、手厚いサポート体制の証。【加盟金/研修費0円】未経験/副業から!
★ブランドの認知度の高さが決め手!初月から多くのお客様にご依頼を頂いてます
dplan_main_bottom.htm
開業資金総額とは?

アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください

最低自己資金の目安とは?

最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

契約タイプとは

アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。

その他の独立開業プラン

dplan_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm

独立開業をサポートする情報が満載|独立・開業・起業ならアントレ

業種から独立・開業・起業・フランチャイズを探す
エリアから独立・開業・起業・フランチャイズを探す
年収例から独立・開業・起業・フランチャイズを探す
最低自己資金から独立・開業・起業・フランチャイズを探す
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
dplan_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_dplan_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm