dplan_bodytop.htm
common_top.htm
dplan_top.htm

リゾートアロハ/株式会社クレドのフランチャイズ開業プランフランチャイズ

「楽しくて通いたくなる」デイサービス"リゾートアロハ"

自己選択・自己決定型の新しいデイサービス
エンタメ性の高さで差別化しています!

介護・ケアの専門サービスだけでなく、お客さまにとって楽しい空間を提供するデイサービスです。日々の生活の中で元気になっていただくことを目的とし、お客さまの自己選択・自己決定を大切にした運営が特徴です。

このビジネスを検討するための最初の2ステップ

STEP1

まずは無料の資料でビジネスについて知る

資料ダウンロード

STEP2

説明会に参加してビジネスのリアルを知る

説明会日程を見る

仕事の魅力・やりがい

今日という大切な一日をどう過ごすか。 選んで決めるのはお客さま自身です。

今日という大切な一日をどう過ごすか。 選んで決めるのはお客さま自身です。

デイサービス「リゾートアロハ」では1日の過ごし方は自由。
もちろん「何もしない」という選択だってOKです。

それでもお客さまには意欲的に行動していただきたい。
そこで私たちは施設内通貨【レア】を実現しました。

施設でリハビリやゲームをすることでレアを稼ぐことができ
レアを使って飲み物の購入やイベントに参加可能。

楽しみに来る場所だから、比較的介護度の低い方が集まり、結果的にスタッフの負担減にもつながっています。

説明会開催中!

「楽しい」をキーワードにしたデイサービスを、ぜひ実際に訪れてください。

オンライン説明会を開催しています。施設見学も実施していますので、ぜひ一度見学にいらしてください。「楽しい」をキーワードにしたリゾートアロハでは、お客さまにくつろいでいただけるよう、スタッフはアロハシャツを着用して勤務しています。「リハビリをしに行かなければいけない場所」から「自分の意思で1日を楽しく過ごせる場所」へ。お客さまの「アロハに来てよかった!」という言葉がやりがいになるビジネスです。

ビジネスプランの特徴

ビジネス情報

1日の過ごし方はお客さまの自由。スタッフはお客さまの「楽しい」に寄り添います。
1日の過ごし方はお客さまの自由。スタッフはお客さまの「楽しい」に寄り添います。
扱う商品・サービスの概要
<南国リゾートをイメージした楽しいデイサービス「リゾートアロハ」>
「楽しませる接客サービス」で、自ら進んでいきたいと思っていただける施設を目指しています。
施設内ではお客さまの意思を最優先。
麻雀、ビリヤード、パチンコ台、映画鑑賞会や音楽会などなど、多種多様な楽しい仕組みも整えています。
顧客の特徴・市場性
●団塊の世代に求められるサービス!
施設のキーワード「楽しい」を実現する様々な仕組みで、既存施設との明確な差別化を実現。
自由や楽しみを知っている団塊の世代にも選ばれています。

●デイサービスを嫌がる傾向のある男性からも人気!
仲間と遊べるリゾートアロハは男性にも人気が高く、男女ともに集客しやすい施設です。
このビジネスの強み
●自己選択・自己決定!
施設での過ごし方をお客さま自身が決定。
施設の都合よりお客さまの意思を優先します。

●施設内通貨レア!
お客さまが意欲的に行動したくなる仕組みとして施設内通貨を実現。

●リハビリも楽しく!
本格的なマシーンを使ったリハビリはもちろん、パチンコや麻雀などの遊びも完備。

その他の強みは資料で!

受けられるサポート

店舗選定から本部がサポート。その他、手厚いサポートをご用意しています。
店舗選定から本部がサポート。その他、手厚いサポートをご用意しています。
開業前のサポート
<開業前から丁寧に本部がサポートいたします!>
●店舗選定
候補地の見学に本部担当者が同行してアドバイスを実施。

●開業時研修
開業に向けたさまざまな研修を整えています。
研修費は加盟金に含まれています。

●オープンサポート
オープンに向けた専門サポートも実施。
本部と二人三脚でオープンに向けて準備していきます。
開業後のフォロー
<開業後も多種多様なフォロー体制あり!>
開業後も随時、経営に関するご相談を受けられる体制を整えています。
ご希望にあわせてオンラインサポートも実施。

開業後も追加研修や個別研修を開催し、共に成長していける仕組みがあります。
業務支援システムやマニュアルも完備。
サポートの詳細は説明会でもお伝えしています。

収益モデルと必要な資金

アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。

収益モデル
<通常規模のデイサービスの月次収支モデル>
◎利益 170万円
●売上 537万円
●経費 367万円(人件費204万円+販管費163万円)

利用定員:30名
施設の広さ:80~100坪
営業日:月~土+祝日営業
営業時間:9:15~16:20
スタッフ:7~8名
契約タイプ
フランチャイズ
契約期間
3年間/以降自動更新
契約時に支払う費用
330万円(税込)
内訳
●加盟金 330万円(研修費含む)

※本部から開業時に必要な商品一式を購入することも可能です。
 (その場合の初回商品仕入れ費80万8456円)
※すべて税込
最低自己資金の目安

330万円

ロイヤリティ
月額固定16万5000円(税込)
勤務地
全国

対象・開業までの流れ

対象となる方・地域

対象となる方
●個人事業主・法人 ●介護業界未経験の方(未経験の方たちの成功事例が全国にあります!) ●「楽しい」をキーワードにしたデイサービスでお客さまに寄り添った施設運営をお考えの方 ●複数施設を展開したい方
独立・開業が可能な地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
※開業エリアの詳細はお問い合せください。

開業までの流れ

■STEP01 資料ダウンロード
当ビジネスにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ資料もご覧ください。
資料では、一般的なデイサービスとの違いや優位性をわかりやすく記載しています。
「まずは問い合わせだけ…」でも大歓迎です!
■STEP02 オンライン個別説明会&施設見学
オンラインによる説明会も実施しています。
もちろんご希望があれば対面による説明会も開催。
エンターテイメント性の高いデイサービスとはどのような施設か。
ぜひ一度、施設見学にもいらしてください。
■STEP03 ご契約
双方の同意のもとでフランチャイズ契約を締結いたします。
契約内容に関するご不明点・疑問点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
■STEP04 開業準備
契約締結後は、店舗選定や研修など開業に向けた準備を進めていきます。
開業に関してのご相談は随時本部が承ります。
どんな些細なご質問でもお気軽にお問い合わせください。
本部がしっかりサポートいたします。
■STEP05 リゾートアロハ オープン
開業準備が整ったらいよいよリゾートアロハのオープンです。
「楽しい」をキーワードにした施設運営で、「アロハは楽しい!」「アロハに来てよかった!」とお客さまに言っていただける喜びを共に分かちあいましょう。

本部からのメッセージ

デイサービスにも「楽しい」を。お客さま目線の運営で明確な差別化を実現しています。

デイサービスにも「楽しい」を。お客さま目線の運営で明確な差別化を実現しています。

(代表取締役/安江建一)

お客さまの意思を最優先にしたデイサービスづくりを大切にしています。デイサービスはリハビリを目的とした施設でサービス業ではありません。そのため施設の都合を優先して運営されることが多いですが、私たちはデイサービスにもお客さま目線が欠かせないと考え、「楽しい」をキーワードにした運営を行っています。

この独立の特徴
高齢者向けビジネス | 未経験からスタート | 社会に貢献 | 複数店舗経営で稼ぐ
高齢者向けビジネス
団塊の世代がデイサービスを利用する時代になり、エンターテイメント性の高いサービスが求められるように。他施設との差別化も実現できます。
未経験からスタート
「介護業界は未経験…」という方たちの成功事例が全国にあります。ご希望があれば成功事例も共有。もちろん介護業界経験者のご加盟も大歓迎です。
社会に貢献
「楽しい」をキーワードにした施設運営で、自主的に通いたくなるデイサービスです。要介護になっても楽しい人生をおくりたい方たちを応援しています。
複数店舗経営で稼ぐ
エンターテイメント性の高いデイサービスで他の施設と差別化しやすく、集客がしやすいため、複数施設を運営される加盟者さまも少なくありません。
説明を見る

似ているプランを比較・検討しよう

積極募集中のプラン

【副業】スキマ時間で自分らしく稼ぐ!未経験OKの不動産エージェント/加盟金0円
メインの仕事は施工ではなく案件管理!4年目からロイヤリティ不要で事業展開も!
元FC加盟店の社長が開発!低資金で始め、100兆円の巨大マーケットで高収入を実現!
説明会動画視聴で開業支援金3000円(通信費)需要右肩上がりの安定市場で独立を目指す!
誰でも高収入可能な特許取得のクロスメイク壁紙再生技術のパイオニアが成功をサポート
全1429名の平均月商88万円(2024.12)仕事は本部が紹介!営業不要!研修充実!
空いた時間に、副業でネットショップ運営!営業や集客は不要なので手離れ良し!
説明会参加で開業支援金3000円(通信費)支給安心&安定感が違う《上場企業》で独立開業
dplan_main_bottom.htm
開業資金総額とは?

アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください

最低自己資金の目安とは?

最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

契約タイプとは

アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。

その他の独立開業プラン

この独立開業プランと近い条件でもっと探す

dplan_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm

独立開業をサポートする情報が満載|独立・開業・起業ならアントレ

業種から独立・開業・起業・フランチャイズを探す
エリアから独立・開業・起業・フランチャイズを探す
年収例から独立・開業・起業・フランチャイズを探す
最低自己資金から独立・開業・起業・フランチャイズを探す
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
dplan_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_dplan_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm