「ファーストワン インソール」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
ONE LUKE(ワンルーク)はペットホテル&トリミングサロンを運営しています。2025年4月時点で全国に57店舗を展開。強い集客力で順調に店舗数を増やしています。オーナー業としてご活躍いただけるため副業もOK!
【扱う商品・サービスの概要】<ペットホテル&トリミングサロン ONE LUKE(ワンルーク)の経営> 資格やご経験がなくてもペットホテル&トリミングサロンのオーナーになれる仕組みを整えました。 初めて開業を検討される方に向けて安心の「開業パック」もご用意。ペットファーストのサービスを大切に、第二のお家のような空間づくりをご提供しています。
【このビジネスの強み】【未経験から活躍できる】 ONE LUKEなら資格やご経験がなくてもペット事業を手がけられます。 【成長市場】 ペット市場は、今後も大きな成長が期待されています。 【集客に強みあり】 本部が独自の集客戦略を実施。抜群の集客力でオーナー様の店舗をサポートします。 【早期黒字化】 開業5ヶ月目で黒字化する店舗がほとんどです。
脱サラ開業に選ばれています!加盟時に定期案件をご紹介。初月から安定収入が可能に!営業はすべて本部が行い、加盟店様は顧客開拓費用や営業活動の負担はありません。充実の研修とサポート体制で未経験でも安心!
【扱う商品・サービスの概要】<コンビニや飲食チェーンの厨房機器メンテナンス> ホットスナックを調理するフライヤー、コーヒーマシン、食洗器や製氷機など コンビニや飲食チェーン店にある厨房機器の定期メンテナンス・修理を行います。 加盟店様は営業も顧客開拓費用も不要!全国各地で開業可能! 既に売上が確定している定期案件で、収益も安定します。
【このビジネスの強み】◆加盟時に案件確定! ◆定期メンテナンスの案件だから収益も安定 ◆営業・顧客開拓費用は不要!営業はすべて本部が担当 ◆全国展開のチェーン店が取引先。案件数は増加中! ◆大型研修施設で技術を習得!経験豊富な講師が徹底指導 ◆技術ランクUPで案件数や収入UP ◆経理・事務の仕事は1日5分程度。見積もりや請求は本部が代行
2030年に1000億円規模へ伸びるプログラミング市場。公教育実績トップクラスのステモンは開校1年半で生徒100名突破の校舎も。加盟金19.8万円(税込)~で小規模からも取り組みやすいストック収益ビジネス!
【扱う商品・サービスの概要】◆圧倒的シェアの公教育実績、理数ITを活用したSTEAM教育スクール「ステモン」。 ・「STEAM」に特化したスクール。 ・カリキュラムは、STEAM先進国の米国マサチューセッツや、英国のノウハウを導入。 ・発達段階に合わせて良質な教具を選定。 ・少人数制集団レッスン。 ・つくることで学ぶ。ものづくり型学習。
【このビジネスの強み】◆コンストラクショニズム学習をベースにしたつくることで学ぶSTEAM教育スクール。Engineeringを軸としたプロジェクトを通じて、「しる」「つくる」「ためす」を繰り返すことで、"自ら課題を設定し、自分なりの答えを創造する力"を育んでいきます。 ◆生徒・保護者からの関心も高く、少子化時代のニーズにもあった教育です。
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
株式会社成学社/個別指導学院フリーステップのオーナーレポート・開業事例
全方面で秀逸な本部サポートに支えられ
生徒ファーストの教室運営を実現しています
成績向上のための教育カリキュラムは、本部のシステムを使えば未経験の私にもすぐに作成できます。大切なのは、そのカリキュラムを全うできる環境を作ることです。伸び悩む生徒がモチベーションでつまずいているのか、それとも時間の使い方に問題があるのか、それを見極め適切に導くことが私の務め。開校当初は運営することで精いっぱいでしたが、今では生徒ファーストの思考で行動できるようになりました。こうして思うままに教育に集中できるのは、指導システム・集客サポートに加え、定期的な情報共有や臨店指導で経営面を支えていただける本部があるからこそ!この恵まれた環境を活かし、生徒数100名を目指して取り組んでいきます。
布山 幸史朗オーナー 年齢40歳
キャンアイドレッシー センター南
お客様にリピートして頂けることが最も嬉しく感じる瞬間です。現在、リピーターは8割を占めています。その要因は「ネイリスト」にあります。スタッフは技術も人柄も素晴らしいため新規のお客様をしっかりリピーターにしてくれるんです。だからこそネイリストファーストな体制を心掛けておりスタッフが働きたい日をシフトにしたり毎月ネイルデザインを自由に考えてもらっています。横浜に開業し、現在4名のスタッフで営業利益は月20〜30万円と安定。もちろんもっと頑張れば売上向上に繋がりますが副業の私にとって無理なく続けられる現状が最適だと考えています。今後はリピーター100%を目指し地域に長く愛され続けるお店へと成長させたいです。
植物についてお客様と語り合う、
そんなひとときもも楽しい瞬間です。
メンテナンス中にお客様からお声がけいただけるのが嬉しいです。「この植木、最近元気ですね!」「今回の植木、いいですね!」といった言葉に、やっててよかったと実感します。ときには「家で育てている植物の育て方を教えて」と質問をいただくこともあり、自然と信頼関係が築かれていくのを感じます。私が心がけているのは、ご提案した植木がイメージ通りになるよう剪定すること。同じ種類でも個体差はあるので、届いたときに「思っていたのと違う」とならないよう、なるべく大きめの樹枝を納品してもらい、剪定でバランス良く美しく整えています。これからもお客様の信頼にしっかり応えながら、売上拡大に向けて一歩ずつ邁進していきたいです。
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社のオーナーレポート・開業事例
色んな土地に行けることがとても楽しみ。
地方の業務量を増やせば移住も夢じゃない。
様々な地方に行けるのが楽しいです。観光や旅行ではなく、たまたま業務として納品で行った先の街や景色がよかったりすると得した気分になります。実は私、いつか田舎暮らしをするのが憧れ。スーパーカーゴがますます全国に商圏を拡大し、充実していけばそれも夢ではないと思っています。移住した先での仕事も可能な訳ですから。そのためにも納品先の会社や工場には、新規の荷主様になってもらえるよう、配送サービスについてのパンフレットを積極的に手渡しするようにしています。いつかそこにもスーパーカーゴの拠点ができるようにという願いも込めて。今後ますます全国津々浦々に拠点が広がり、仲間ができるととても楽しいだろうなと思います!
株式会社とくし丸(オイシックス・ラ・大地グループ) / 移動スーパーとくし丸のオーナーレポート・開業事例
開業直後から平均日販を上回る好業績!
ご高齢のお客様からの笑顔が宝物です!
◆皆様の手厚いサポートを得て開業!開業前は東京本社で集合研修2泊3日(現在3泊4日)、開業後1〜2週間はスーパー担当者から同乗で指導して頂き、徐々に慣れることができました。◆朝は商品の積み込み/陳列から!約800品目の商品を各売場と連携して約3時間で積み込み/陳列して10時頃に出発。1日15ヶ所のルートを指定曜日に訪問。「よく来てくれたね!ありがとう」と1日何度も感謝されます。17時頃に店舗で生鮮品の返品。在庫リスクも不要です。◆一番の宝物はお客様の笑顔!写真の手編みのマフラーも、いつも来てくださるお客様から頂いたプレゼントで、私の活力源です。お客様100〜120軒を担当し、日販12.5万円/月収40万円(1名/埼玉)を継続中です。
みんなの入札ひろば/株式会社ホットプラスのオーナーレポート・開業事例
落札できなかった経験が次への糧となる。
半年前よりも落札する率は上がっています。
今日までで入札には100件近く参加し、20件落札しました。入札に参加するごとに、落札する確率は上がっていると思いますね。入札前は、そのエリアでどんな業者が参加しているかをリサーチするところから始めます。リサーチすれば、大体どのくらいの金額で落札できるかわかるようになってくるのです。空調補修の時もそうでしたが、業者とも頻繁にやり取りして入札する額を決めます。業者との折衝や料金設定では営業時代の経験が活かせていますね。これからさらに経験を積んでいけば、より落札できる率は上がると思います。今は私一人でなんとかやれていますが、このままのペースでいけばいずれ限界が来る。その時はスタッフを雇用する予定です。
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングスのオーナーレポート・開業事例
お客様のリピート率は100%!?
おかげで一人で月商400万円(東京)。
スロースターターだった私でしたが開始して1年で月商400万円(1人・東京)を達成できたのは、リピート率のおかげ。実は一度お取引いただいたお客様からのリピート率が本当に高いんです。「何でもお任せください」というコミュニケーションをお客様と取るうちに、気づけば町の便利屋さん並みに様々なご相談をいただくようになりました。それだけ私を信頼し、「まずは大友さんに連絡しよう」と真っ先に思い出していただけている状態が嬉しいです。前職の接客業で培ったコミュニケーション力や気配り、信頼関係の構築力が発揮されて今の私がいます。イチからのスタートと思って始めた仕事だけれど、活かせる経験・スキルはたくさんあるんですね。
澤邉 真一 年齢50歳
株式会社フードクルーズファクトリー(Di PUNTO渋谷神南/他7店舗)
株式会社プロントコーポレーションのオーナーレポート・開業事例
ブランディングに成功している業態を
そのまま手掛けられる点が最大の強みです。
ターゲット・コンセプトが明確なことはもちろん、内装もこだわり抜いておりオープンから10年目の店舗でも建築関係者から「全然古くない、良い内装」と言ってもらいました。さらにその業態を教育まで落とし込みサービスマインドも教えてくれます。プロントコーポレーションがDi PUNTOというブランドを愛して育て上げた結果です。一企業がこれをやろうとしてもなかなかできません。そのままFCとして手掛けられることが最大の魅力です!感染症流行から立上がりが早かったのもDi PUNTOですし手掛けて10年目ですが、つい先月最高月商を更新!年商16億円見込み(2024年度/全17店舗)中、Di PUNTO8店舗で7億5000万円を達成。今後も店舗拡大していきます。
1号店の成功から6年、現在10店舗を展開し
2021年10月現在で黒字経営を続けています!
1号店の立ち上げで得た挫折と広告ノウハウは、その後の私に大きな自信を与えてくれました。「あれだけの激戦区で成功したのなら他のエリアでも上手くいくに違いない。」その思いに突き動かされ1年半後に2号店を熊谷に開き、さらに資金を貯めて3年後には、5店舗を開業し、2021年10月の茂原店で10店舗体制に成功!この数字、大黒屋のFC181店舗中、NO.1の実績になりました。今、一番感じるのは「お客様のおかげで自分が成長できている。」ということ。景気や感染症の影響を受けることなく、黒字経営ができているのですから、感謝しかないです。当初、10年で8店舗を目指していましたが、既に達成しましたので15店舗まで走り続けたいと思っています。
野崎正美様(55歳)裕太様(30歳)
Build’s フランチャイズ加盟店
【魅力4】開業4ヵ月で月商80万円!(都内)
親子2名で人生逆転劇を本格スタート!
◆開業後に案件や保証額の調整も可!事業をスタートした時期は、親子共に未経験でもあり、担当エリアを回る時間調整が少々大変でした。そこで月例勉強会の開催時に本部へ相談すると、親身に応じてもらい、翌月から更に効率良く回れるように案件を調整してもらえたのです。おかげで、まだ開業4ヵ月で月商80万円(2名)。もっと上を目指してみせます。◆自然と笑顔になれる仕事!共用部分の清掃に特化した「日常清掃」という仕事に着目して、誰もが起業しやすい仕組みを創りあげた本部に心から感謝しています。清掃中に「いつもありがとうございます」とお礼まで言って頂ける方もいます。私たち親子も笑顔全開で、人生大逆転の快進撃を始動中です。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。