お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「金の蔵 会社概要」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
「大手よりも親身のある接客が良かった」「どこよりも高く買い取ってくれる」と、顧客リピート率70%を超える買取専門店[金のクマ]。競合他社と差別化できるから、あなたの街で開業可能!本部が完全バックアップ!
【扱う商品・サービスの概要】★買取先に困らない!在庫もかかえない! <金のクマ>は、アリエントホールディングスの グループの買取専門店。 グループの中には、生前整理・遺品整理の <ふうせんの風>。 WEBマーケティングに長けた<HOLO>などを 有し買取先に困ることも、在庫を抱えることも なく安定経営ができます。
【このビジネスの強み】★買取先に困らない! 店舗・宅配・出張とお客様のニーズに合わせた 買取方法に加え、グループ会社からの引き合いで 買取チャネルを拡大。 ◆在庫を抱えない! 本部提供業者・オークション・海外など豊富な販売 チャネルで即日換金も可能。 ◆リピート率70%! 鑑定士の接客クオリティが大きな差別化
副業にオススメの理由●東証プライム上場企業の信頼性と安定性●会員様も会社員が多く時間を合わせやすい●自宅など無店舗で開業できるので低リスク●加盟金の分割払いで少ない自己資金で開業可●未経験スタート9割
【扱う商品・サービスの概要】●日本最大級の会員数96,449名(2025年3月) ●業界唯一の東証プライム上場企業 ●成婚数15,374名(2024年1月1日~12月31日) ●毎月約60,000件のお見合い成立 ●加盟店数:4,541社(2025年3月) IBJにご加盟いただければ、 ツヴァイやサンマリエといった大手結婚相談所を含む全国加盟店と 婚活会員をつなぐシステムを利用可能です!
【このビジネスの強み】●FCではなく「オーナー開業」だから ⇒ロイヤリティ不要 ⇒低額の加盟金で事業スタート ⇒初期投資を抑えて自宅開業可能 その上 ⇒保証金も仕入代金も不要 ⇒副業~法人新規事業まで開業スタイルは貴方次第 ⇒入会金・月会費・成婚料など多数の収入で、より安定した売上の積上げ可能 ⇒上場企業ならではのサポートや充実の研修あり
●24時間無人店舗なので人の管理も不要! ●手離れ抜群で副業もOK! ●SNSで大人気の韓国アイスが商品の中心 ●冷凍食品など人気の韓国商品を300種類以上扱えます ●高利益で2年内の初期投資回収も可能!
【扱う商品・サービスの概要】韓国アイスクリーム、冷凍商品、インスタント食品などを取りそろえる 無人販売所です。24時間営業・完全セルフレジ決済なので、 韓国食品のコンビニといったイメージになります。 オーナーは、週2~3回、売上金の回収や商品の入れ替えに行くだけ。 副業でもしっかりと収益を上げられます。
【このビジネスの強み】無人店舗なので、本業に影響することなく副業で収益を上げられます。 また、現在多くのコンビニなど店舗の悩みである「人手不足」問題も関係ナシ! 本部が毎月の新商品、旬の商品を時期により安く仕入れられる商品などの提案を行えますので、韓国商品に詳しくない方でも安心して始められます。
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
お探しの検索条件に近い企業情報一覧
ブランド名 | 太郎茶屋鎌倉 |
---|---|
商号 | 有限会社太郎屋本舗 |
本店所在地 | 〒671-2216 兵庫県姫路市飾西60-1 |
問い合わせ先 | 0120-823-458 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | 金の蔵jr |
---|---|
商号 | 株式会社SANKO MARKETING FOODS |
本店所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-10-14 |
問い合わせ先 | 03-3537-9628 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | 鯛宝楽 |
---|---|
商号 | 株式会社マック |
本店所在地 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目10番21号 マック本社ビル2F |
問い合わせ先 | 092-762-7000 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | 風風ラーメン |
---|---|
商号 | リズム食品株式会社 |
本店所在地 | 〒802-0081 福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日西部会館7F |
問い合わせ先 | 093-531-1120 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | イタリアンキッチンヴァンサン |
---|---|
商号 | 株式会社VANSAN |
本店所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目15?16 山城ビル6階 |
問い合わせ先 | 03-6721-0872 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
オーナーレポート・開業事例
藤川 尚之さん
En yell(エンエール)
コストを抑え、自分次第で成功できる。
これほど魅力的なビジネスはありません。
私は開業するにあたりIBJ以外の選択肢は考えませんでした。●資格や経験も不要で誰でも始められる。●9万人を超える会員様がいて、マッチングできるシステムを低資金で使える。●ランニングコストもほとんどかからず、1年目には開業費用を回収でき、黒字化にも成功。●価格設定はオーナー次第で、頑張ったら頑張った分、結果にもつながる。起業家としてはこれほど魅力的なビジネスはそうそうないと感じています。しかも何よりも嬉しいのは、成婚された時にお祝いをさせていただくのですが、会員様から心からの感謝の言葉をいただけること。会員様も私も幸せを感じる、まさにWin-Winのビジネス。今後もさらに伸ばしていきたいですね。
江口 ゆきさん
婚活サロン 恋婚
行政や企業とのコラボもスタート。
婚活ビジネスをさらに広げていきたい。
この仕事のやりがいは、やはり成婚の時。お祝いで会員さんと食事をするのですが、入会から振り返って「あんなこともあったよね」「こんなことも言ってたよね」と笑いながら話して、最後に「幸せになってよかったね」と喜び合える。本当に良い仕事だなと感じています。最近は、地域の行政や企業とも連携して、イベントなどを開催したりしています。今は結婚相談所に来てくれた人がお客様ですが、手前で立ち止まっている人もたくさんいるのが現状。今後はさらに結婚相談所のハードルを下げて、そんな人たちの背中を押すような仕事もできたらと思っています。今後、婚活ビジネスはさらに広がっていくと思うので、チャンスは早い者勝ちですよ。
権藤 英士さん
ゴンちゃんの結婚相談所
今後も伸び代が大きい結婚相談所市場。
エリア拡大と法人化を視野に入れています。
頼まれたら断らないのが私のスタンス。独立当初は先輩加盟店から学ばせてもらったので、私も次の加盟店に惜しみなく伝えたいと思っています。エリアの加盟店が集まるブランチの幹事やアンバサダークラブのリーダー、勉強会講師なども引き受けて、自分の集客方法などを紹介しています。IBJが成長して、全体の会員数が増えることは、私たち加盟店にとっても大きなメリットですから。独立2年で前職の年収を超えましたが、もっと伸ばしていきたい。今は兵庫県が中心ですが、将来的にはエリアも拡大したい。結婚相談所市場は今後も伸び代が大きいので、やればやるだけチャンスのあるビジネスだと感じています。
森 あゆみさん
nikoブライダル
会員様は30名に限定して、徹底サポート。
成婚退会する時はいつも泣いてしまいます。
開業1年でホームページから20件の問い合わせがあり、なんと全員に入会していただくことができました。秘訣は、入会面談の前に徹底して行うロールプレイング。もともと営業経験もあるので、結構得意なんです。2年目以降は、会員様は30名までと自分で決めており、一人ひとりを徹底してサポートするのがこだわり。成婚して退会する際にはカフェやレストランでお祝いするのですが、プレゼントを渡すとき、いつも感動で泣いてしまいます。順調に成婚数も増えて、年収は800万円へ(会員常時30名、月1名成婚)。子どもがもう少し大きくなるまでは現状維持で、30名の会員様と家族にしっかり向き合っていきたいと思います。
松倉 みほ子さん
maricoco
地方でもいろんな可能性を広げていける。
夢は幸せな家族を増やす、秋田の婚活の母。
地方だとまだまだ保守的なところもあって、「婚活するのが恥ずかしい」と気にする方もいますが、大切なのは自分の人生を幸せに生きること。結婚相談所を活用していただくことで、たくさんの出会いの中からご縁を見つけられるので、秋田の婚活の母として、もっと結婚相談所の良さを広げていくのが目標です。結婚相談所を開業したことで、これほどまでに楽しくありがたい人生が待っているとは想像もしていませんでした。会員様の幸せと自分の幸せ、どちらも大切にできる仕事。地方を拠点に全国の加盟店仲間とつながって、どんどん挑戦の幅を広げていける。興味ある方にはぜひお勧めしたい。一度きりの人生、いろんな可能性を広げていきましょう!
中島 祥子さん
Daisy flowers
目指すのは、豊かな人生のサポート。
自治体の仕事やLGBTQ+の支援も始めました。
私のこだわりは、成婚をゴールとするのではなく、その先の結婚生活を含めて、自分らしく豊かな人生を歩んでいただけるようサポートしていくこと。そのためにも結婚相談所の枠を超えて、もっと学びたいと考え、自治体の仕事も始めました。婚活だけでなく結婚生活の相談も受ける組織なので、いずれはこの経験を活かして、自分の暮らす滋賀に貢献していくのが目標です。さらに支援対象をLGBTQ+の方や障がいをお持ちの方にも広げており、今後も多様な家族の形を応援したいと考えています。IBJと出会えたことで心から好きだと思える仕事ができ、家族や会員様と尊重し合いながら、自分らしく働ける幸せを感じています。
岡 あずみさん
さくらマリアージュ東京
IBJの研修とシステムがあれば大丈夫。
人が好きな人はぜひ挑戦してみてほしい。
加盟して驚いたのは、研修やサポート体制の充実。集客や運営に関する無料の研修は全て受講し、IBJ代表による実践的な研修も参加して、直接質問しながら学ばせてもらっています。また、IBJはシステム開発に強みを持つ会社。システムやアプリが使いやすいと評判の上、毎週のように会員様や加盟店の声を反映したシステムメンテナンスを行い、進化を続けています。このようにサポート体制は整っていますので、私のように経験がなくても、ブランクがあっても、やる気さえあれば成功できると思います。しかも、人の幸せに関われて感謝される、やりがいも大きい仕事。人が好きな方には向いていると思うので、ぜひ挑戦してみてほしいですね。
佐々木 千明さん
FAM marriage
楽しみながら婚活してもらうのがこだわり。
家族ぐるみの仲間がどんどん増えています。
相談所名の「FAM marriage」のFAMはファミリーの意味で、ご成婚後も家族のように繋がっていられる関係やコミュニティを作っていくことを目指しています。一緒にBBQをしたり、子供同士を遊ばせたり、仲間がどんどん増えていくのが本当に幸せ。結婚はゴールではなく、その後も悩みは出てくるので、出会いを知る私たちが相談窓口として、寄り添い続けていけたらと思います。5年目を迎えて、今後加盟する方に伝えたいのは、とにかく諦めない大切さ。私たちも集客に悩んだことがありましたが、続けていけば経験と自信と実績が積み重なっていく。社会には独身者も結婚を望む人も増えているので、今度も必ずチャンスが広がっていく仕事だと思います。
山本 早織さん
Agum
自分のブランディングで集客ができるように
等身大の私自身を営業ツールにしました!
どのビジネスもそうですが、集客は最大の難関。私が今、力を入れていることは自分自身のブランディングです。同じ加盟店であればシステムは同じですから差別化を図るには、誰に相談した方が自分にマッチするのかを明確にすることだと思ったんです。毎日ブログを更新して、自分の考えや日々の活動をお知らせすることで開業から1年も経つと毎月3名の新規入会と1名の成婚があるので平均して100万円の月収になるほどに安定。3年目を迎えた今は営業せずとも私にカウンセリングしてほしいと会員さんが集まるようになりました。まさに私自身が最大の営業ツール!会社員経験がないことをコンプレックスにしていましたが、素のままで活躍できる天職です。
新保 結叶さん
青山結婚相談所 Marriage a' la mode
日本結婚相談所連盟(IBJ)には、仲人様同士で情報交換をしたり、先輩・後輩問わずつながりを広げられる「IBJアンバサダークラブ」があります。存在は知っていましたが、実は加盟した当初は参加していませんでした。でも、ある時参加してみたら、改めて仲人という仕事の素晴らしさを確認できました。横のつながりもでき、私自身の結婚相談にも深みが増しました。日本結婚相談所連盟(IBJ)の仲人は一体感が違います。今では月に1回、講師としてお見合い成立と成婚率向上のための第一印象アップに特化した講習を行うなど、積極的に参加して仲間たちに刺激を与える立場に!もう、副業の域を軽く超えていますね。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。