独立、開業、フランチャイズTOP守りの起業 ワタシドキアイデスク自習室/株式会社横浜六法研究所の独立開業プラン

アイデスク自習室/株式会社横浜六法研究所の独立開業プラン

勉強・仕事をするスペースのレンタル事業

詳しい資料でビジネスを比較・検討

資料ダウンロード

ビジネスについて

  • 真剣に勉強をする方のお手伝いをする、人に感謝される仕事です。
  • ワンオペ可能で少ない仕事量!時間も働き方も自分の自由。好きに働けます
  • 多くの店舗が黒字経営。初期投資が少額なので小リスクで始められます

会社が大切にしている
価値観について

  • お客様がリラックスできる環境づくりが他のレンタルスペースとの差別点。インテリアや内装にもこだわっています
  • 本部が豊富なノウハウでオーナーをサポート。未経験者や子育て中の方でも安心してお仕事ができるよう支援しています。

なぜやるのか

  • ビルやテナントに空きが出ている昨今、開業数が増加しているのがスペース活用ビジネス。20年運営してきたノウハウで、安定経営を実現させます
  • リモートワークやフリーランスの増加で、コワーキングスペースの需要増。市場規模も拡大傾向です

詳しい資料でビジネスを比較・検討

資料ダウンロード

こんなことやります

未経験でも心配なし!研修&開業サポートでオーナーを支えます

ほとんどのオーナーは未経験からスタート。融資支援や物件探し、集客など、オープンまでに必要なサポートは本部がしっかり行います。
現場での仕事の進め方も研修を行うので、安心してスタートできますよ。

日々の業務は清掃&事務作業。半日足らずで終わります

オーナーの仕事は、自習室に行って快適な環境を整えることと、売上管理などの事務作業がメイン。
作業は数時間で終わるので、時間にとらわれず働けるのが魅力です。

副業OK!慣れれば複数店舗運営も◎

一日の業務時間は数時間なので、本業の合間の副業にもぴったり。
また、さらに収益アップを目指す場合は複数店舗の運営もおすすめです。

詳しい資料でビジネスを比較・検討

資料ダウンロード

実際に開業したオーナー

女性オーナーを募集する理由

アイデスク自習室では、お客様が落ち着いて集中できる環境づくりに力を入れています。
店舗のお洒落な雰囲気づくりや、清潔で過ごしやすい環境を保持する上で、女性の細やかな視点は非常に活かせる力です。
お客様が快適に過ごせる自習室を増やすためにも、ぜひとも女性のオーナーに積極的に参画していただきたいと考えております。

どのような女性に向いているか

・人に喜ばれる仕事をしたい
・行動力がある
・自己管理ができる
・お金の管理ができる
などに少しでも当てはまる方であれば、向いていると思われます。
また、時間や働き方を柔軟に調整できるので、
「子育て中でフルタイムで働くのは難しい」
「早期退職後に余裕をもって社会参加したい」
「本業とは別に副業としてオーナーになりたい」
という方にも向いています。

こんなところが女性にオススメ!

自習室は働く時間を自由に調整できるのが最大の魅力です。
働く時間や内容は自分の裁量で決められるので、家庭や子育てなどと両立しながら収入を安定させられます。
また、アイデスク自習室は、お客様が落ち着けるお洒落な内装にもこだわっているのが特徴。インテリアやお部屋作りが好きな女性にもオススメです。

詳しい資料でビジネスを比較・検討

資料ダウンロード

1週間のお仕事の流れ

1週間のお仕事の流れの表

仕事をする日の1日の流れ

仕事をする日の1日の流れグラフ

詳しい資料でビジネスを比較・検討

資料ダウンロード

収益モデルと必要な資金

収益モデル

実績
【首都圏・オーナー1名】
月売上:391万3867円
営業利益:88万7218円
契約タイプ
フランチャイズ
契約期間
4年間 更新有
契約時に
支払う費用
451万円〜506万円(税込)
内訳

加盟金 220万円(個人開業プラン)/275万円(法人開業プラン)
初期研修費 11万円
設備・備品等
物件規模による
220万円〜
(全て税込)

※別途物件取得費等
※自己資金100万円は融資利用の場合
最低自己資金
の目安
100万円
ロイヤリティ
3万3000円/月(税込)
勤務地
全国各地

詳しい資料でビジネスを比較・検討

資料ダウンロード
ページの先頭へ
ページの
トップへ