お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「たこ焼き 屋 プレハブ」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
「たこ焼き 屋」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
グルテンフリーで小麦アレルギーの方も食べられる、米粉たい焼き。健康志向のお客様に支持され、どの店舗も大盛況!最近オープンした茨城の店舗は、オープン1ヶ月で売上400万円!1日800個、飛ぶように売れています!
【扱う商品・サービスの概要】<希少な米粉を使った「甲賀米粉たい焼き」> 米粉たい焼き、期間限定メニュー、米粉たこ焼きなど 高い商品力と集客力で多くのリピーター獲得が可能。 調理や接客は3日間の研修で習得できる簡単オペレーション。 低コスト開業、少人数運営など、 開業のハードルが低いことも強みです。 ドミナント戦略による多店舗展開も可能!
【このビジネスの強み】◆商品力・集客力の高い商品ラインナップ ◆加盟から開業まで3~4ヵ月 ◆小スペースでも行列のできる人気店に! ◆低コスト開業可。高単価で投資回収5ヵ月 ◆ドミナント戦略でさらに収益UP ◆簡易オペレーションでアルバイトのみでも1人でも運営が可能 ◆異業種からの参入も続々!安心して経営できるサポートが充実
よいち餃子大王は[大王餃子][お好み餃子][わさびとろろ餃子]など自社で開発・製造した約30種の餃子が大人気!お子様~高齢者まで楽しめる餃子は最強コンテンツ!自社製造のため利益率も高く、繁盛店をつくれます!
【扱う商品・サービスの概要】■よいち餃子大王 約30種と多彩な餃子メニューと、おつまみ系(お刺身等もあり)・お食事系など豊富なラインナップあり!親しみ溢れる居心地の良い空間で、多くの方が訪れます。「夕食替わりに」「お酒を楽しむために」「家族でご飯を」など、様々な用途で利用でき、幅広いお客様に人気!老若男女、みんな餃子は大好きです!
【このビジネスの強み】■圧倒的な商品開発力 ┗セントラルキッチンと餃子を開発する料理人がおり、自社で製造・開発を完結! ■高利益率 ┗商品は自社製造のため利益率高く運営できる ■簡単な調理オペレーション ■他居酒屋と差別化できる業態 ┗話題性を生みやすく、幅広いお客様を取り込める
注文を受けてから作る、ふわっふわのおにぎりは、世界中の人々から愛される最強のファストフード!有名店の技を継承した「おにぎりこんが」は、常に行列が絶えない人気店。あなたもおにぎりの魅力を広めませんか?
【扱う商品・サービスの概要】●おにぎりこんが 毎日手仕込みの具材と最高級のお米で作られた、大きなおにぎりが魅力。特別な技術により、ふんわりと口の中でほどけるような食感を演出!商品だけでなく「おもてなしの心」も大切にしており、リピーター続出中!鮭や梅、昆布、卵黄醤油漬け、筋子など具材は約20種取り揃えています。
【このビジネスの強み】●おにぎりという最強のファストフード ┗どの年代にも愛されるターゲットの広い料理 ●こだわりのお米や食材は、本部セントラルキッチンから供給 ┗すでに「美味しい」と実績のある食材が手に入る ●未経験から技術の習得が可能 ┗3ヶ月間の充実研修をご用意 ●インバウンド需要も拡大 ┗SNSの発信により外国のお客様もご来店!
ローカルスポット×夜限定のデコレーションドーナツ!SNS映え抜群のため、オープン日は長蛇の列ができるお店が続出中!店舗数はまだ30店舗ほど!エリアが空いてる今がチャンス!20~24時の営業で副業・兼業もOK!
【扱う商品・サービスの概要】●黒墨商店 夜限定!ドーナツのテイクアウト専門店(営業時間例/20:00~24:00)。シフォンケーキのような焼きドーナツは、油で揚げないため夜中でも食べられるヘルシーさが魅力!他アサイ―ボウル、フラッペ、ドリンクなどのメニューも豊富。Instagram等SNSで話題!集客力抜群!観光地やドライブスポットでの出店がお勧め!
【このビジネスの強み】●低資金開業 ┗テクアウト専門店なので、数坪からOK!内装費なども抑えることができます! ●高利益率 ┗ドーナツだけでなくドリンクの需要も多く、高単価でのご提供が可能! ●競合不在 ┗深夜営業でのドーナツ店は新しく、競合はほぼ不在!ドライブスポットや夜景が綺麗な観光地に出店することで、深夜でも集客が可能!
★加盟金+研修+ロイヤリティ=0円で募集開始!★【ガス屋の窓口】はお客様に最適なガス会社を選んで提案して、お客様の負担ゼロで、光熱費の約30%を削減!★営業未経験/副業でも提案しやすい事業を、資料/説明会で!
【扱う商品・サービスの概要】「ガス屋の窓口」ではスキルに応じた営業スタイルを選べます ◆【訪問~クロージング】 ・ガス屋の窓口専属スタッフにてヒアリング~クロージングまで実施 ・ガス会社変更が完了した時点で報酬発生 ◆【トスアップ】 ・お客様を本部にご紹介して頂く迄でOK ・本部の専属スタッフによる営業~契約完了後に報酬発生
【このビジネスの強み】◆「ガス屋の窓口」の強みは お客様ごとにそれぞれ異なるご利用状況を第一に考えて 業界トップクラスの提携ガス会社数の中から厳選して お客様にとって地域最安となるガス料金を提示できる点です。 ※「永久値上げ監視保証」「返金保証」等の料金保証も完備。
★約1時間で連日300個以上のドーナツが完売する人気店!★小スペ、少人数、低コストの高収益経営で早期投資回収!★初期投資は165万円(税込)のみ!★基本は本部提供のドーナツにグレーズを付けるのみの簡単運営!
【扱う商品・サービスの概要】★特製自家製生地 生地にこだわったふわふわ、モチモチ食感のドーナツ。 飽きのこない自慢のグレーズが生地の旨味を引き立て、 世代を問わないお客様から支持されています。 ★簡易オペレーション ドーナツにグレーズをつける業務のみ。 オープン2時間前からの準備で仕込みは完了します。 (製造数や運営体制により時間は変動)
【このビジネスの強み】★美味しさの決めてとなる生地は本部が提供!面倒な生地づくり不要! ★簡単オペレーション!基本、ドーナツにグレーズを付けるだけ! ★ワンオペ経営可能!高額設備不要!高収益経営! ★わずか8坪から開業!家賃を抑えられます! ★継続的な販促、メニュー提供で、リピーターを獲得! ★初期投資165万円(税込)のみ!
「え?クレープ店なのにキッチンカー不要?ならば低資金で開業できる!」「さらに商業施設は1業種限定出店だから競合も不在!」と説明会で大反響!利回り100%超も可能な「商業施設内クレープ店」の魅力を創業社長が指南!
【扱う商品・サービスの概要】◆集客力×収益力が凄い!クレープ&黒糖タピオカ『Gela-Fru(ジェラフル)』 ・郊外スーパーなど商業施設への出店を標準装備。 ・最小限の原価率/設備投資で!未経験1名で運営可。 ※創業21年のノウハウ伝授。ルーティンの接客と調理で安定収益を実現。 ★宅配専門の新プラン登場!都市部の飲食店もゴーストキッチンで副収入!
【このビジネスの強み】◆わずか2ヶ月半で投資回収も可!未経験1名から安定収益を確保!出店依頼も急増中! ・火も油も不要で安全/家庭用の100V単相でOK/高額設備不要/平均5坪で低資金開業! ・豊富な出店依頼を本部が厳選!商業施設の開発元の大手デベロッパーから信頼抜群。 ※2023年4月現在48店舗/2020年4月7日の緊急事態宣言以降も店舗OPEN多数!
熊本/鹿児島/群馬/千葉では、国内大手アパレル店や大手スーパーの駐車場内にトレーラー設置済み!集客力抜群&車のお客様は敷地内に無料駐車できるため、有利な立地!未経験でも本部の手厚いサポートがあるので安心!
【扱う商品・サービスの概要】●「MILK DO dore iku?」(ミルクドドレイク) 北海道発の生仕立てドーナツ専門店 シンプルながらも洗練されたコンセプトで、多くの人々を虜にする生ドーナツブランドです。特にSNSでバズり、近隣でのオープンを待ち望むファンが増えています。
【このビジネスの強み】●集客力抜群 商業施設等の中で出店が可能!集客力のある立地のため安心です。 ●トレーラーハウス出店 商業施設等駐車場の他、空きスペースや保有している敷地での出店も可能! ●業態変更も可 小箱になりますので、簡単に業態変更もできます。
●24時間無人店舗なので人の管理も不要! ●手離れ抜群で副業もOK! ●SNSで大人気の韓国アイスが商品の中心 ●冷凍食品など人気の韓国商品を300種類以上扱えます ●高利益で2年内の初期投資回収も可能!
【扱う商品・サービスの概要】韓国アイスクリーム、冷凍商品、インスタント食品などを取りそろえる 無人販売所です。24時間営業・完全セルフレジ決済なので、 韓国食品のコンビニといったイメージになります。 オーナーは、週2~3回、売上金の回収や商品の入れ替えに行くだけ。 副業でもしっかりと収益を上げられます。
【このビジネスの強み】無人店舗なので、本業に影響することなく副業で収益を上げられます。 また、現在多くのコンビニなど店舗の悩みである「人手不足」問題も関係ナシ! 本部が毎月の新商品、旬の商品を時期により安く仕入れられる商品などの提案を行えますので、韓国商品に詳しくない方でも安心して始められます。
<ベストお取り寄せ大賞2022 金賞受賞・部門1位獲得>厳選素材を使用した焼き芋専門店は多数のTV・メディアで紹介された話題店!イベントに出店すれば長蛇の列を作るほどの大人気!低リスクで未経験から参入可能!
【扱う商品・サービスの概要】●焼き芋専門店oimo&coco.(おいもここ) 素材100%を伝えるシンプルな焼き芋の専門店。厳選された品質の高いサツマイモのみを取り扱っています。焼き芋の他、ジェラート、テリーヌ、バスクチーズケーキ、カヌレなど様々なお芋スイーツもご用意。季節ごとに定期的に商品も入れ替わるため、長く愛されるお店作りが可能です。
【このビジネスの強み】●農家と直接経営!安定の品質&低コストで仕入れが可能 ●簡単調理で未経験でもプロの味を再現 ●SNS映えする店頭調理スイーツも豊富 ●ワンオペOK!人件費も削減 ●広い駐車場のあるスーパーやドラッグストア等、日常的な場所を中心に展開するため、都心部に比べ家賃固定費を削減 ●営業利益率は約25%!投資回収も最短15ヶ月!
【カレーほど取り入れやすくて売れる商材ってない!】だって、ルーを仕入れて煮るだけ。場所も取らないし、過剰な設備投資も不要。3坪から、自己資金50万円から、開業できます。\店舗をお持ちの方の新商材にも/
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
お探しの検索条件に近い企業情報一覧
ブランド名 | 京たこ |
---|---|
商号 | 株式会社笑たこ |
本店所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5-16 名古路ビル新館8F |
問い合わせ先 | 03-5755-5549 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | お好み焼きくう |
---|---|
商号 | 株式会社db-direct |
本店所在地 | 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-9-12 |
問い合わせ先 | 06-6211-9944 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | ばくだん焼き本舗 |
---|---|
商号 | 有限会社ウッドボーイ |
本店所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-29-1 サントロペビルB2 |
問い合わせ先 | 03-5927-9280 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
オーナーレポート・開業事例
佐藤 彰修 オーナー 年齢52歳
甲賀米粉たい焼き 勝川店
「美味しい」は人を笑顔にします。
嬉しそうな表情のお客様がやりがいです。
2024年6月中旬にオープンし初月は680組のお客様がご来店!チラシもあまり配っていないのですが行列ができました。月の半分の営業で、月商155万円!そこから2回目・3回目と通ってくださるお客様も増えてきました。リピーターさんは「美味しい」と分かっているため「嬉しそうな表情」で買っていかれるんです。その姿を見るのが何よりも嬉しいですね。「美味しかったからまた来たのよ」と笑顔のお客様を見るとこちらもやる気がみなぎりますね。実はオープン前に、ありとあらゆるたい焼きを食べ歩きに行きました。嘘ではなく、一番美味しいのが甲賀米粉たい焼きだったんです!安全で美味しい食べ物をもっと多くのお客様に届けたいですね。
宮本 浩光 オーナー 年齢55歳
甲賀米粉たい焼き 高松店
自由度の高い経営ができるのも魅力!
さらなる出店で「米粉たい焼き」を広めたい
開業して3ヵ月目。1日のお客様は100人以上です。女性のお客様の割合が大きいのですが、手土産として購入いただく男性も増えています。オーナーが裁量を持って、自由度の高い経営ができることも魅力!新メニューの開発・販売にも力を入れています。メニュー開発はスタッフが中心となって進めていて、私は主に試食するのが仕事なんですよ。スタッフも「楽しく働ける」と言ってくれて、一緒にお店づくりをしているという実感がありますね。新メニューなどでさらに収益を増やし、今後はキッチンカーでの出店を目標にしています。いろいろな場所で、多くの方々に「甲賀米粉たい焼き」を楽しんでいただきたい。店舗での出店も増やしたいですね。
株式会社ジャパンクイックサービスのオーナーレポート・開業事例
運転が好きで楽しんでいることが
長く続ける原動力となっています
ジャパンクイックサービスを選んだのは、運転が好きだったからというのも理由の1つ。開業して10年が過ぎた今でも、仕事で色々なところへ行けるのは楽しいです。渋谷のスクランブル交差点を突っ切ったり、東京タワーを眺めたり、有名スポットを通ると心が躍ります。正直に言うと、重たい荷物を階段で運ぶこともありキツイ瞬間もゼロではありません。でも、運転が苦でなければ乗り越えられます。経験やスキルについても心配いりませんよ。私の場合、開業して1年が過ぎたころから、働くペースを掴めるようになり目標月商をコンスタントに達成できるようになりました。この安定したペースを、子どもが大学生になるまでは続けていきたいですね。
松澤 裕子
宅食ライフ 加須店
株式会社シルバーライフ/高齢者向け宅配弁当 まごころ弁当・宅食ライフ のオーナーレポート・開業事例
目標は夫婦経営の実現!安定した収益基盤
を獲得するため、事業拡大を目指します
元営業職だからこそ、売り手主導の商談が好きではなく、開業当初は営業活動に不安を抱いていました。しかし始めてみれば、配食の営業は私の知る営業とはまったく別物。必要とする人に必要なサービスをお勧めするので、必ず話を聞いていただけます。イヤな顔もされません。おかげでいつの間にか、営業への苦手意識が完全に払しょくされていました。今後の目標は、家族が安心して暮らせるところまで収益を伸ばして、夫にも配食事業に専念してもらうことです。夫も自営業ですが、体力的にハードなので身体が心配で……。そのためにもまずはスタッフを増やし、私の営業時間を増やすことが急務。目標実現に向けて、これからもがんばっていきます!
社会状況の変化にも対応できるビジネス!
お客様に喜ばれる仕事に就けたことが嬉しい
独立して今年で19年目。お客様の継続率が高いグリーン・ポケットのビジネスは感染症が広がる中でもほとんど解約はなく売上の落ち込みも数%で収まりました。1人で活動するオーナーでもメンテナンスがしやすく、かつデザイン性や社会貢献性が高いオリジナル商品が多いのも特長。提案の幅も広がり、新規顧客の獲得や単価アップにもつながっています。落ち着かない社会状況の中だからこそお客様の「緑のおかげで癒されます」という言葉が嬉しいですね。私の届けるグリーンがお客様に喜ばれている。本当にいい仕事に就けたと改めて実感しています。スタッフを雇用し、事業を拡大することが今後の目標。契約200件、月商200万円をめざしたいですね。
車をキレイに磨く技術を習得!
納得の金額で売れると嬉しいですね。
私の場合、車を買い取ってもそのままオークション会場に売ることはしません。まずは車をキレイに磨きます。専用の薬剤や機械などを自身で取り揃え素人ではなく「プロの清掃」を目指しています。そうするとオークションでも高い評価が期待でき高く売れる可能性があるのです。自分が納得する車の状態にして納得の金額で売れたときが一番嬉しい瞬間です。おかげさまで現在は年商1500万円(茨城・一人)に。また、家族との時間が増えたことも魅力です。妻がお休みのときや日曜は必ずどこかに出かけるようになりましたし小学生の次男は車が好きなので仕事を手伝ってくれることも!家族が事業に興味を持ってくれ、協力してくれる環境に感謝しています。
お客様と顔を合わせて商談し、
選んでもらえたときは単純に嬉しいです。
お客様から問合せをいただき、査定して、適正な価格を提示しご納得いただいたら買取する…という普通の対応をするだけで「ありがとうございました」という感謝の言葉を頂けるんです。他社ではなく私を選んでいただけたときは大変嬉しいですね。また、未経験でも始めやすいのも魅力。私自身、誰も知人がいない府中市で事業をスタートしましたが、知人に頼ることなく一括サイトで集客が可能。買取したらオークションに出品し、よっぽどのことがない限り売却が可能です。仕組みがとてもシンプルなので、未経験でもスムーズにスタートできると思います。接客や営業経験があれば、軌道に乗るのも早いんじゃないかと思います。
株式会社アントレ/アントレ個人M&Aサポートのオーナーレポート・開業事例
サービスが斬新で新しい!
ITでの集客支援サービス事業の承継へ
可能性を広げていただいたことで、複数の案件にエントリーを進めていたものの、今回譲渡頂いた案件に惹かれました。サービスが斬新で新しいものだし、譲渡金額についても「安い!」を思えるような金額でとても驚いていました。既に事業として成り立っていたことも、とても魅力に感じました。
加川 悠人 年齢31歳
リフォーム職人 大阪支店支店長/株式会社Y.Kvell 代表取締役
FC加盟から1年2ヶ月。直近では月商3000万円
粗利も500万円の見込みです。(1名・大阪)
最初は退去立会い・原状回復工事からスタートし、それが評価されて新しい仕事を紹介されたり、徐々にお客様が増えていきました。FC加盟当時は月商300万円(1名・大阪)でしたが、直近では3000万円くらいになる見込みです。原状回復工事中心だったのが、お客様紹介で区分マンションリノベーションや、店舗の改装・新装工事をいただけるようになりました。こういった徐々に大きな仕事ができるようになったことは、「リフォーム職人」の本部のサポートがあってこそ。案件の相談ができて一緒に内容を見てもらい、提案内容の検討もサポートしてもらえます。万が一のクレーム発生時も頼れそうなので、安心して大きな仕事にどんどん挑戦できます。
桐ケ谷 英男 年齢50歳
植木カットデザイナー
植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニングのオーナーレポート・開業事例
会社勤めしていた時には信じられない
18時帰宅生活!人間らしさを取り戻しました
以前は営業職ですから、それこそ21時、22時まで働いているのは当たり前の生活。でも、今は18時には帰宅して冷たいビールを楽しめるようになりましたから雲泥の差ですよね。仕事も毎日コンスタントに案件が入ってきますし、1案件で60万円になる大仕事が入ってきたことも!作業を終わらせるのに1週間かかりましたけど…。本当にあの時、決断してよかったなぁと実感しています。全く経験もなく、真逆の自然相手の仕事ではありますが心も体も元気になって、理想的な働き方をようやく手にすることができたと大満足!植木カットデザイナーの先輩として、迷っているのなら今すぐ始めた方がいいよ!と多くの人に伝えてあげたいですね。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。