お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「キチンカー」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
「キチ」 でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
「電球が交換できない」「病院に付き添ってほしい」など、介護保険ではまかなえない、高齢者の方の日常のお困り事を解決するのが『くらしのパートナー』!超高齢化社会の日本で需要増!本部からお客様紹介もあり!
【扱う商品・サービスの概要】【くらしのパートナー】 高齢者の様々なお困り事を解決します! ●生活支援 ┗室内清掃、庭の手入れなど ●外出支援・代行 ┗買い物同行・代行、通院付き添いなど ●スマホサポート ┗Web予約、アプリ設定など ※定期利用サービスもニーズが高まっています! ※その他、老人ホーム紹介、宅配弁当などサービスの提案も可能
【このビジネスの強み】●運営コストが低い ┗事務所も備品も不要!固定費がほぼかかりません。集客もケアマネージャーからの紹介がメイン。大きな広告費は必要なし! ●高いリピート率 ┗リピート率90%を超える加盟店も多数! ●様々な事業との連携が可能 ┗介護関係や訪問マッサージ、不動産関連など、高齢者のお客様を抱える事業と連携が可能!
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
お探しの検索条件に近い企業情報一覧
ブランド名 | ゆであげ生パスタポポラマーマ |
---|---|
商号 | 株式会社ポポラマーマ |
本店所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-34-9 |
問い合わせ先 | 03-6661-3050 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | 給食当番 |
---|---|
商号 | リベージュインターナショナル有限会社 |
本店所在地 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目26番地1号 澁谷ビル4F |
問い合わせ先 | 042-631-1538 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
ブランド名 | 給食のおばさんあげぱん屋 |
---|---|
商号 | リベージュインターナショナル有限会社 |
本店所在地 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目26番地1号 澁谷ビル4F |
問い合わせ先 | 042-631-1538 |
2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。
オーナーレポート・開業事例
私を必要としてくださるお客様に支えられ、
開業3ヶ月目で黒字化に。
専門的な知識や資格がない私では、助けにならない高齢者の方もたくさんいらっしゃいます。「私は役に立つのだろうか?」と思い悩んだときもありました。そんなとき、お客様から「あなたみたいな人が必要です」と言っていただけたんです!まだ開業して半年ですがリピーターさんもたくさん。私と話すことを楽しみにしてくださる方もいるので時間の許す限りお話しすることも。依頼対応中にお菓子やお茶を準備してくださるお客様を見ると、本当に嬉しいです。依頼件数は開業初月4件→19件→24件→37件と増えておりおかげさまで開業3ヶ月目で黒字化を達成。飲食業と並行して1人で月商30万円(野田市)ですが今後は人を増やして更なる拡大を目指します。
心からの感謝の言葉をいただける仕事。
必要としてくれる人のためにも事業拡大を。
この仕事のやりがいは、サービスを利用される方に直接対応できること。「ありがとう」と言われるだけで、心の励みになります。「神様だ。あなたを見つけてよかった」先日亡くなられた男性から生前いただいた言葉です。その方とは4ヶ月間、透析のための通院に週3回付き添いました。この仕事が、開業当初の想像以上に、大きな社会的意義を持っていることを感じます。この方と同じくらい助けを必要としている方は他にも絶対にいる。一人でも多く、そういった方の助けになっていきたいです。そのためにも、1人では限界がありますから、法人を設立することを考えています。2027年末までに3人体制にして、月商100万円を達成することが今の目標です。
桐ケ谷 英男 年齢50歳
植木カットデザイナー
植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニングのオーナーレポート・開業事例
会社勤めしていた時には信じられない
18時帰宅生活!人間らしさを取り戻しました
以前は営業職ですから、それこそ21時、22時まで働いているのは当たり前の生活。でも、今は18時には帰宅して冷たいビールを楽しめるようになりましたから雲泥の差ですよね。仕事も毎日コンスタントに案件が入ってきますし、1案件で60万円になる大仕事が入ってきたことも!作業を終わらせるのに1週間かかりましたけど…。本当にあの時、決断してよかったなぁと実感しています。全く経験もなく、真逆の自然相手の仕事ではありますが心も体も元気になって、理想的な働き方をようやく手にすることができたと大満足!植木カットデザイナーの先輩として、迷っているのなら今すぐ始めた方がいいよ!と多くの人に伝えてあげたいですね。
豊富なキャッシュポイントで多彩な
収益源を作ることも可能です!
よくばり売却の強みは、ただ売るのではなく『付加価値』をしっかりと付けられる点にあります。1軒ごとに寄り添った提案を行ってもらえるため高額売却による利益だけでなく、多彩な商品からのキャッシュポイントも期待できるのです。年1〜2軒の成約でも十分な利益を得られるため私のように本業メインで動いている代理店にはまさにうってつけの副業ビジネス!本業以外に高額収益の柱があることは大きな安心感にもなっています。こういったビジネスは、正直早い者勝ちです。商圏が埋まったら、あとから参入はできません。既存事業がある方には特にハードルが低く加盟デメリットだってほとんどありません。迷うくらいなら、今すぐ始めましょう!
加藤 茂久 年齢56歳
植木カットデザイナー
植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニングのオーナーレポート・開業事例
カットデザイナーとしてデビューして7年
1人で頑張り、会社員時代を超える年収に!
カットデザイナーとしてデビューしてから7年が経ちます。新人時代は、必死になって新規案件を受け続け、半年で会社員時代の収入を超えることに成功!今は、約6割強のお客様がリピーターとなってくださっているので、その隙間を埋めるように新規案件をお請けするようにしています。親の介護も積極的に行っています。収入を減らすことなく仕事とプライベートを上手く両立できるのもカットデザイナーの大きな魅力の一つ。また私には3人の娘がいるのですが、下はまだ中学生ですから10年20年と長く働きたいと思っています。可能なことを60代・70代の先輩がしっかりと証明してくれていますから、私も生涯現役を目指していきたいと思っています。
株式会社アントレ/アントレ個人M&Aサポートのオーナーレポート・開業事例
サービスが斬新で新しい!
ITでの集客支援サービス事業の承継へ
可能性を広げていただいたことで、複数の案件にエントリーを進めていたものの、今回譲渡頂いた案件に惹かれました。サービスが斬新で新しいものだし、譲渡金額についても「安い!」を思えるような金額でとても驚いていました。既に事業として成り立っていたことも、とても魅力に感じました。
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングスのオーナーレポート・開業事例
ドライな関係性ではなく、温かみがある。
それが一番の魅力だと感じています。
サポート体制などの充実だけでなく、加盟店の私たちを尊重し温かく寄り添ってくれていることを感じます。だから、私も本部から「福田さんの技術や知識を見習ってほしいから研修講師をしてほしい」と言われ、嬉しい気持ちもあり、快く引き受けました!ただの加盟店のオーナーの一人としてではなく私の声にきちんと耳を傾けてくれて活躍の場を提供してくれたことが嬉しかったです。今でも「何でもいいから協力させてください!」と発信しているんですよ。恐らくこれから加盟店に加わる方の研修も私が担当する可能性があるので、この仕事の面白さややりがいを、体験談を通じてしっかりお伝えしていきますね!
矢吹 幸太・恵
配食のふれ愛 やまびこ広島店
開業以来、売上は右肩上がり!
1年で1日180食提供できるまでになりました
開業初月で1日20〜30食。半年後には、1日100食を超えるようになってきて、スタッフも合わせて全員でフル稼働するようになりました。お届けするときに行う3分間サービスも、ケアマネさんたちから好評ですよ。服薬の見届けやゴミ出し・電球の交換など、できることを何でもやるようにしています。そのおかげか、ケアマネさんからの紹介も増え、1日に2件は新規の問い合わせがくるほど。目に見えて食数は増えていきますし、お客様から感謝の言葉もいただけて、励みになりますね。これからの目標は、1日600食提供できるようにエリアを広げ、もっともっと動き回ること。全員の力を合わせればきっと実現できると思っています。
野元 大次郎 年齢64歳
植木カットデザイナー
植木屋革命クイック・ガーデニング/株式会社クイック・ガーデニングのオーナーレポート・開業事例
毎日16時には仕事を終えて、自分の時間を
思い切り楽しめる生活が最高!
自分で目標を決めて、自分のペースで仕事をする。そんな生活をしっかりと叶えてくれたのが、植木カットデザイナーです。私の場合、水曜日を定休にして、土日にメインで作業を入れています。お客様もお休みでご自宅にいらっしゃることが多いので、結構おいしい仕事が多いんです。3年連続でリピートいただいているお客様などは、広い敷地内の樹木を伐採するだけで、1週間の作業になりますが1件で60万円超に!4年続けてリピーターも増えてきましたし、自分の思い描く収入ラインもしっかり確保。友人や息子に羨ましがられる毎日を過ごしています。何より自分次第で仕事を進めていける。そんな最高な環境はないですよ!
松下 正剛 年齢50歳
カバーオール加盟店(大阪府)
お金を稼ぐためには何をすればいいか明確なところがいいですよね。もっと稼ぎたいと思うのであれば、本部に言えば仕事を紹介してもらえる。きちんとアクションを返してくれる本部なのです。もちろん、仕事をいっぱいこなすのであれば、当然一人では限界が出てくる。だから私は従業員の数を増やしながら、より多くの仕事ができるようにしているわけです。そこまで私が稼ぎに執着するのは理由があります。私は調理師免許を持っており、将来は自分の店を開きたいという目標があるのですよ。そのためには今のうちに資金を貯めておかないといけない。いずれはこのビジネスを任せられる後任を育てて、自分は飲食店経営に専念するつもりです。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。