独立、開業、フランチャイズTOP >  業務委託 >  小売・コンビニ >  「車両持ち込み業務委託」の独立開業・フランチャイズ募集一覧

車両持ち込み業務委託に関する副業、業務委託、代理店情報を探す

検索条件に関する募集情報はありませんでした。

お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧

「車両持ち込み業務委託」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報

全ての独立、開業、フランチャイズ情報を探す

エリア指定なし変更
業種指定なし変更
契約タイプ
キーワード指定なし変更

※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。

オーナーレポート・開業事例

  • 株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    齊藤 雅明 パートナー 年齢42歳
    ロジクエスト 業務委託ドライバー

    株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    配送先の方の「ありがとう」が仕事の喜び
    様々な仕事を経験し自信がつきました!

    この仕事の喜びは、配送先の方に「ありがとう」と言っていただけることです。感謝の言葉が一番のやりがいですね。気をつけているのは当然ですが安全運転と納品先などで人と接する時には笑顔で対応すること。こちらが笑顔で接すると相手も自然と笑顔になり、仕事がより楽しくなります。先日、担当案件が変わり、また新しい仕事へのチャレンジが始まりました。仕事で課題をクリアする度に自信がつきプライベートでも新しいことに挑戦しようと思うようになりました。将来は事業を広げたいという思いもありますがロジクエストなら、高収入を目指すこともマイペースで働くこともできるのでその時の自分に合った働き方を選び、成長して行きたいですね。

  • 株式会社とくし丸(オイシックス・ラ・大地グループ) / 移動スーパーとくし丸のオーナーレポート・開業事例

    池上 美鈴 オーナー
    販売パートナー/コモディイイダ新河岸店(2024年4月開業)

    株式会社とくし丸(オイシックス・ラ・大地グループ) / 移動スーパーとくし丸のオーナーレポート・開業事例

    開業直後から平均日販を上回る好業績!
    ご高齢のお客様からの笑顔が宝物です!

    ◆皆様の手厚いサポートを得て開業!開業前は東京本社で集合研修2泊3日(現在3泊4日)、開業後1〜2週間はスーパー担当者から同乗で指導して頂き、徐々に慣れることができました。◆朝は商品の積み込み/陳列から!約800品目の商品を各売場と連携して約3時間で積み込み/陳列して10時頃に出発。1日15ヶ所のルートを指定曜日に訪問。「よく来てくれたね!ありがとう」と1日何度も感謝されます。17時頃に店舗で生鮮品の返品。在庫リスクも不要です。◆一番の宝物はお客様の笑顔!写真の手編みのマフラーも、いつも来てくださるお客様から頂いたプレゼントで、私の活力源です。お客様100〜120軒を担当し、日販12.5万円/月収40万円(1名/埼玉)を継続中です。

  • 株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    津田 誠 パートナー 年齢60歳
    ロジクエスト 業務委託ドライバー

    株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    2か月前に人生初の軽冷蔵車での配送に挑戦
    今月から新車に乗り換え心機一転!

    先輩の同乗研修を受けた後、企業へのお弁当配送業務を開始。2〜3か月経って続けられるなと思った頃、担当の方に軽冷蔵車での食品配送業務を提案されました。長いドライバー歴の中でも冷蔵車は初めてでしたが条件も良くなるので挑戦しようと決断。2か月前から軽冷蔵車で午前中は大田市場で積んだ野菜を10〜15軒の飲食店に、午後は約10軒のお宅にお惣菜を届けています。手渡す際に「ご苦労さま、ありがとう」と言ってもらえると嬉しいですね。当初は無料貸与車両でしたが、今月から自分でリース契約した新車に乗り換え再スタートしました。ロジクエストは豊富な案件から選べるので、年齢に合わせて仕事内容や稼働時間を調節し長く続けたいですね。

  • SKグループ/株式会社Stratton Univationのオーナーレポート・開業事例

    川村 卓優(かわむら たくや) 代表取締役 年齢27歳
    株式会社 48LAND(よんはちらんど)

    SKグループ/株式会社Stratton Univationのオーナーレポート・開業事例

    加盟3年目にドライバー100名、年商5億円!
    目標は全国各地での拠点展開

    加盟初年度の年商は約1億円。(20名)2023年には名古屋に営業所を開設しました。加盟3年目の昨年はドライバーさんが100名に増え、年商5億円に!やりがいは、人(ドライバー)を少し幸せにできること。仕事がなくて困っていた方が、当社で収入が安定し元気になって、一緒に食事に行ったりできるようになると嬉しいです。殆どの方が年上なので、いろいろな話を聞けるのも楽しいですね。グチを含め現場の様子をよく聞いて、時にはお客様に環境改善をお願いすることもあります。目標は地方の拠点を増やすこと。SKGは地方都市でも紹介案件が豊富なんですよ。まずは会社規模を現在の2倍にしたいですね。それが次のフェーズのスタートラインだと思います。

  • 株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    吉岡 宗昭 パートナー 年齢60歳
    ロジクエスト 業務委託ドライバー

    株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    お客様の役に立ち、感謝されることが嬉しい
    学びが多いこの仕事を70歳過ぎても続けたい

    開業4年目に入り、福祉用具の配送・引き取りを始めてから1年が過ぎました。杖から歩行器、車いす、介護ベッドまで、個人宅を中心に介護施設などにお届けし、レンタルの場合は使用終了時に引き取りに行きます。お客様に必要不可欠な用具なのでやりがいもあり、私の親も高齢なので介護に関する勉強にもなっています。開業時に希望したBtoBの仕事ではありませんが、利用者様やそのご家族に「ありがとうございます」と言ってもらえるのはありがたいし嬉しいですね。介護ベッドの組み立て解体もあるので、最近ようやく仕事の段取りが身につき楽しく働けるようになったところです。気力・体力が続く限り、70歳になっても続けたいと思っています!

  • Build's/株式会社アクアのオーナーレポート・開業事例

    野崎正美様(55歳)裕太様(30歳)
    Build’s フランチャイズ加盟店

    Build's/株式会社アクアのオーナーレポート・開業事例

    【魅力4】開業4ヵ月で月商80万円!(都内)
    親子2名で人生逆転劇を本格スタート!

    ◆開業後に案件や保証額の調整も可!事業をスタートした時期は、親子共に未経験でもあり、担当エリアを回る時間調整が少々大変でした。そこで月例勉強会の開催時に本部へ相談すると、親身に応じてもらい、翌月から更に効率良く回れるように案件を調整してもらえたのです。おかげで、まだ開業4ヵ月で月商80万円(2名)。もっと上を目指してみせます。◆自然と笑顔になれる仕事!共用部分の清掃に特化した「日常清掃」という仕事に着目して、誰もが起業しやすい仕組みを創りあげた本部に心から感謝しています。清掃中に「いつもありがとうございます」とお礼まで言って頂ける方もいます。私たち親子も笑顔全開で、人生大逆転の快進撃を始動中です。

  • SKグループ/株式会社Stratton Univationのオーナーレポート・開業事例

    砂原 太一 部長 年齢35歳
    ジャパンホームサポート株式会社 物流事業部

    SKグループ/株式会社Stratton Univationのオーナーレポート・開業事例

    2年目でドライバー55名となり年商2億円に!
    運送業を子どもたちがやりたい仕事にしたい

    東京での事業を軌道に乗せ、約1年で私が採用したスタッフに運営を任せ帰省。SKGは福岡でも案件紹介制度が整っているので、現在まで営業をしたことはありません。しかも1次請で配送料が高いので、ドライバーの報酬を上げてもしっかり会社の利益を出せます。1年で福岡のドライバーは35名となり、東京と合わせて55名。開業2年目で年商2億円の事業となりました。現在の目標はもう少し事業を拡大すること。そのためにも報酬単価を上げてドライバーを増やし、雇用を創出することで地域に貢献したいですね。運送業は、労働環境面でも報酬面でもマイナスイメージがあります。それを払拭して子どもたちが将来やりたい仕事にしていけたらと、思っています。

  • 株式会社ジャパンクイックサービスのオーナーレポート・開業事例

    石田 知章 年齢56歳
    業務委託スタッフ※2014年9月に都内で開業

    株式会社ジャパンクイックサービスのオーナーレポート・開業事例

    運転が好きで楽しんでいることが
    長く続ける原動力となっています

    ジャパンクイックサービスを選んだのは、運転が好きだったからというのも理由の1つ。開業して10年が過ぎた今でも、仕事で色々なところへ行けるのは楽しいです。渋谷のスクランブル交差点を突っ切ったり、東京タワーを眺めたり、有名スポットを通ると心が躍ります。正直に言うと、重たい荷物を階段で運ぶこともありキツイ瞬間もゼロではありません。でも、運転が苦でなければ乗り越えられます。経験やスキルについても心配いりませんよ。私の場合、開業して1年が過ぎたころから、働くペースを掴めるようになり目標月商をコンスタントに達成できるようになりました。この安定したペースを、子どもが大学生になるまでは続けていきたいですね。

  • クリーンデバイス・テクノロジー株式会社のオーナーレポート・開業事例

    黒澤徹オーナー 年齢50歳
    空気の洗車屋さんFC山形長井十日町店

    クリーンデバイス・テクノロジー株式会社のオーナーレポート・開業事例

    開業半年で業務提携の獲得率は全国TOP!
    努力が成果へと結実している手応えを実感!

    ◆中古車販売店への営業も自然と笑顔に!営業活動は本部と相談の上で効率的に継続中です。営業対象となる中古車販売店は地元の山形エリア内で数多く存在します。まだカーエアコン洗浄技術の存在を知らない方も多いですが、それだけ私が市場開拓できるチャンスも豊富だということ。前職の時よりも「自分の努力が未来の大きな成果へと結実している手応え」を得られるようになりました。◆本部からのメッセージも励みに!訪問件数に比例して業務提携の契約獲得も順調にUP。気づくと本部から「契約獲得率は全国TOPですよ!」と称賛の言葉を頂くまでに。私が営業に専念できるように、本部の配慮で洗浄案件の紹介も頂き、安定収益も確保しています。

  • 株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    大山 洸二 パートナー 年齢30歳
    ロジクエスト 業務委託ドライバー

    株式会社ロジクエストのオーナーレポート・開業事例

    信頼され主体的に取り組めるのが仕事の喜び
    将来は運送会社を設立し事業を広げたい!

    開業してから3年半ほど経ちますが、独立して本当によかったと思っています。お客様やロジクエストさんから信頼していただき、事業主として主体的に仕事に取り組めることが誇りであり、やりがいとなっています。 気をつけていることは配送品の取り扱いです。少しでも気を抜くと、商品や配送伝票の紛失といった大きな事故に繋がりかねませんからね。その上で、配送先の方々によい印象を持ってもらえるよう、明るい対応を心掛けています。将来的には運送会社を設立し従業員を雇って、事業を広げたいですね。会社員時代とは異なり、事業経営に対して大きな目標を持つことができ自分のやり方で目標にアプローチできることも独立の醍醐味だと思います。

よく利用されている検索条件

まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!

まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!

注目の独立開業情報
実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。