お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧
「革製品 レザー 製造 募集 求人」でお探しの方にオススメの独立、開業、企業、フランチャイズの独立開業情報
【20代~30代で自由度ある働き方を選ぶ人が増加中!】大手家電メーカーの依頼によるエアコン・洗濯機・冷蔵庫などの家電修理業務。加盟金0円。研修も無料で日当(1日1万円)支給!働き方は自分で調整できます!
新規・増店されるオーナー様続出中。粗利益9割・ロイヤリティは定額の2万7500円(税込)。働いた分だけ利益が出るビジネスです。景気に左右されず、長く続けられるビジネスとして創業から30年にわたり成長しています。
【扱う商品・サービスの概要】●靴修理・かばん修理・合鍵複製、時計の電池交換など、多岐にわたるリペアメニューを提供。 ●あらゆる需要を取りこぼさないノウハウで、お客様の来店頻度を高めることができる。 ●安定収益が生まれやすいビジネスモデル。だから多店舗オーナーが続出。 ●リペア業界では日本最大級約250店舗を展開している安定ブランド力。
【このビジネスの強み】●高いサービス需要とリピート率を誇る業界、好況不況に関係なくニーズのあるビジネスです。 ●蓄積されたノウハウでリピーターを多く創り出すことが可能。 ●ほぼすべての商品に対応できるリペアサービス。 ●不要な在庫を持つ必要なく在庫リスクもありません。 ●長期保存のきく資材の為、材料ロスが少ないことも強みです。
お客様は主に、これまで本部がエコキュートを販売した既存顧客やWEBから集客した顧客など。本部がメンテナンス案件をご案内するので、オーナーは営業や集客不要で業務に専念できます。
【扱う商品・サービスの概要】●エコキュートのメンテナンス・修理 基本的には、本部の既存のお客様やWEB集客したお客様のお宅へ伺い、エコキュートのメンテナンスや修理をしていただきます ●リフォーム案件の提案 メンテナンス時などにリフォーム案件を提案して案件獲得すれば、さらなる収入アップが可能です
【このビジネスの強み】●ダイキン特約店としての実績豊富な本部がサポート ●案件は本部が案内するので、開業当初から安定した運営が可能です
《修理メインなら利益率60%超》実は売るより直す方が儲かる、自転車屋の経営。大手の参入が少ない『出張修理』をフックにファーストフード店・銀行などの企業案件を獲得すれば、早期の収益安定化も図れます!
【扱う商品・サービスの概要】「販売」が中心の自転車屋が多い中、「修理」をメインとした利益重視の戦略で事業拡大を実現。 店頭に自転車を並べない為、在庫を抱える必要もございません。さらに他店が消極的な《出張修理》を戦略的に行い、顧客を獲得する手法がある為、出店場所も選びません。法人との定期契約など複数の収益の柱をもっています。
【このビジネスの強み】■無在庫小規模開業:投資を最小限に抑え低リスクで運営可能 ■修理中心の高利益率戦略:修理で安定した利益を確保し、他店が消極的な出張修理で戦略的に顧客獲得を実現 ■既存店舗への導入が容易:あなたの店舗売上を大きく伸ばすノウハウをご提供 ■早期安定化:本部が企業販路の開拓を徹底サポートいたします
自動車外装の傷を補修する「出張カーリペア」●未経験OK!板金塗装・自動車整備の経験者優遇●需要の高い高単価な技術を身につけ早期収益化を目指せる(※売上を保証するものではありません)
【扱う商品・サービスの概要】●自動車の外板パネルに生じた傷、凹み、ゆがみの修復 ●本部からの紹介案件への対応 ●認知活動 ●事務・経理
【このビジネスの強み】・案件紹介あり!大手中古車販売店と提携中 ・無店舗1人開業できるから高粗利 ・出張型だから一般的な板金工場のような大規模な初期投資は必要なし ・市場が大きい自動車業界がターゲットだから、需要が高く安定 ・法人顧客メインかつ高い技術力により、リピート発注が多く収益が安定しやすい ・働く時間は自分で決められる
開業で必要なのは、移動に使う車と工具のみ(5万円程)。営業活動は不要!メーカーと家電量販店から家電修理代行を請け負っている本部が、案件をご紹介します。※2ヶ月の研修中も日額9000円支給※面接交通費2000円支給
【扱う商品・サービスの概要】●家電修理 お客様宅に訪問して家電修理を行う仕事です。取り扱い家電は、エアコン/洗濯機/冷蔵庫/液晶テレビなど多数!案件は本部からご紹介するスタイルのため、あなた自身で営業活動することは一切ありません。加盟金なし!充実研修あり!売上補填制度もあり! ★案件紹介実績/月平均50件以上(2023年度/オーナー192名)
【このビジネスの強み】●加盟金など一切ナシ ┗移動に必要な車と工具があればOK!その他に費用は一切かかりません! ●2ヶ月間の研修をご用意(日額9000円支給) ┗未経験スタート率90%以上!イチからスキルを身に付けられます。 ●営業活動は一切不要 ┗案件は本部が紹介!仕事量は安定しています! ●売上補填制度あり
※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。
オーナーレポート・開業事例
岡本 将オーナー
山口県 トータルリペア加盟店
トータルリペア/株式会社アミークスのオーナーレポート・開業事例
結果もついてきました。1人で開業初月でなんと32万円。本部の方も驚いています。最初の仕事はぼろぼろのダッシュボードで、正直大成功とはいえない状況でした。しかしお客様が「ここまでリペアで綺麗にできるんだね!若い人に仕事を出して育てていきたいんだよ」と言ってくれ、継続的に仕事をいただけることになったんです。現在開業1ヶ月ですが1人で月商100万円は難しくない数字だと思っています。最初は値段の設定も分からなかった未経験の私が自信を持てたのはトータルリペアの仕組と成功事例があるからこそ。そしてまずは行動あるのみと、自ら動いたことです。私は自分の経験からも、若い人こそチャレンジしてみるべきだと思いますね!
池田 祐之オーナー
福岡県 トータルリペア加盟店
トータルリペア/株式会社アミークスのオーナーレポート・開業事例
結局好きな事しか続けけられない。
困ったら仲間も本部も助けてくれます!
先日も妻と話していたんです。結局「好きなことしか続けられないよね」と。まさにそうだと今、実感しています。独立は全て自分の責任ですから大変なこともありますが、トータルリペアは同期の仲間もいますし、本部も相談すればしっかり答えてくれます。きっと一人で独立していたらプレッシャーや不安に押しつぶされていたかもしれません。今はプッシュ型の営業だけでなく集客の方法としてSNSが支流になっています。特に写真がメインのInstagramではビフォー・アフターが分かりやすいのでこの事業と相性がいいと思います。好きな仕事!同期の仲間!多様な集客方法!頼れる本部!と環境は揃っていますから、来年には倍の売上にしたいですね!
岩間 淳一オーナー
埼玉県 トータルリペア加盟店
トータルリペア/株式会社アミークスのオーナーレポート・開業事例
車関係で50万円、ウッドで50万円
合計で月商100万円!(埼玉・1人)
自分でHPを作ってからは個人のお客様も増えてきました。ビフォー・アフターを掲載し、分かりやすく訴求できたのがよかったと思います。また、去年の夏から扱えるサービスとしてウッドリペアも取り入れました。現在は好調の時は車関係で50万円、ウッド関連で50万円、合計月商100万円ということも珍しくありません(埼玉・1人)。今後は安定的に月商100万円を目指し、年商1000万円が達成できるように動いていきたいと思います。ただ、スピードを優先しすぎてしまうと作業がおろそかになってしまうので、仕上がりにはこだわっています。お客様の満足度を最優先して、効率化・生産性アップを目指していきます。
間中 和久オーナー(写真左)
茨城県 トータルリペア加盟店
トータルリペア/株式会社アミークスのオーナーレポート・開業事例
初年度は苦戦することもありましたが、その後は右肩あがりで売上が増えていきました。今振り返ると、地道な営業活動によりお客様が増え、技術の向上などの積み重ねによって、リピートをしていただけるのだと思います。ですので、偶然で一気に売上が増えるのではなく、覚悟を持って積み上げてきたからこそ、現在安定しているんだと思います。前職では毎日終電で帰ってくるような生活だったのですが、今は子供と触れ合う時間が圧倒的に増えました。妻も「昔よりも肌つやが良くなって、ほんとイキイキしているね」と言っています。今後はさらに売上を伸ばしていき、作業所ももっと良いものにしたいと夢が膨らんでいます。
五戸 真由美
Haru Haru crepe
EDEL Cafe(エーデルカフェ)/株式会社エヌステージのオーナーレポート・開業事例
生チョコクレープは安定の一番人気!
土日は100個近く販売することも……
見込んだ通り、生チョコクレープの人気は絶大!お客様の8割近くが生チョコ入りクレープを選ばれています。毎月1〜2個は季節限定メニューも考案しており、最近ではさつまいもブリュレが大ヒットしました。自分の作ったものでお客様が喜んでくださる姿を見ることが、一番嬉しい瞬間ですね。八戸は雪が少ないこともあり、冬でも平日20名・土日40〜50名の安定した来店数を維持しています。4〜5個まとめて買ってくださるお客様も多いので、土日になれば販売数は3桁になることも!開業直後は破いてばかりだったクレープ生地も、今は手早くキレイに作れるようになりました。EDEL Cafeの生チョコクレープを全国に広めるためぜひ一緒にがんばりましょう!
豊富なキャッシュポイントで多彩な
収益源を作ることも可能です!
よくばり売却の強みは、ただ売るのではなく『付加価値』をしっかりと付けられる点にあります。1軒ごとに寄り添った提案を行ってもらえるため高額売却による利益だけでなく、多彩な商品からのキャッシュポイントも期待できるのです。年1〜2軒の成約でも十分な利益を得られるため私のように本業メインで動いている代理店にはまさにうってつけの副業ビジネス!本業以外に高額収益の柱があることは大きな安心感にもなっています。こういったビジネスは、正直早い者勝ちです。商圏が埋まったら、あとから参入はできません。既存事業がある方には特にハードルが低く加盟デメリットだってほとんどありません。迷うくらいなら、今すぐ始めましょう!
信頼され主体的に取り組めるのが仕事の喜び
将来は運送会社を設立し事業を広げたい!
開業してから3年半ほど経ちますが、独立して本当によかったと思っています。お客様やロジクエストさんから信頼していただき、事業主として主体的に仕事に取り組めることが誇りであり、やりがいとなっています。 気をつけていることは配送品の取り扱いです。少しでも気を抜くと、商品や配送伝票の紛失といった大きな事故に繋がりかねませんからね。その上で、配送先の方々によい印象を持ってもらえるよう、明るい対応を心掛けています。将来的には運送会社を設立し従業員を雇って、事業を広げたいですね。会社員時代とは異なり、事業経営に対して大きな目標を持つことができ自分のやり方で目標にアプローチできることも独立の醍醐味だと思います。
渡邉 和美 年齢58歳
ブロッサムジュニア 西新潟教室
2021年11月に開校してまだ半年もたって
いませんが、経営は順調!!
就学前の児童発達支援と就学以降を対象とする放課後等デイサービスを提供していますが、この4月から就学する子供たちばかりなので、放課後等デイサービスが早くも定員に近づきつつあります。近隣に小学校も7校ありますし、新潟には療育施設が少ないこともあり、ニーズの高さが日々増すばかり。スタッフの強化も行って、より地域の子供たちに気軽に活用していただける教室にしようと奮闘している真っ最中です。私は管理責任者でありますが、日々の療育はスタッフに任せて子供たちの送り迎えや働きやすい環境整備に専念していますね。この教室が軌道に乗ったら複数経営に挑戦していきたいと思います。
眞庭 真弓オーナー (40代)
訪問介護本舗 優/合同会社コーディアルスタイル
株式会社フロンティア/訪問介護本舗のオーナーレポート・開業事例
特に印象深かったのは、ガン末期の利用者様。お買い物のお手伝いでは「こんなもの頼んでいない!」と何度も怒られました。それでも誠心誠意こめて対応。すると、最期の瞬間を分かっていたように「今まで悪かったね、ありがとう」と言ってくださり数日後にお亡くなりになったんです。気持ちのこもった「ありがとう」の言葉に大きなやりがいを感じました。時には数カ所の訪問介護から断られた方もいらっしゃいますが私たちは「断らない」ことを徹底。改善策を見つけて利用者様に認めてもらえるよう最大限努力しています。おかげさまで今は営業をかけなくてもご紹介で利用者様が増えています。これからもたくさんの「ありがとう」を頂きたいです。
布山 幸史朗オーナー 年齢40歳
キャンアイドレッシー センター南
お客様にリピートして頂けることが最も嬉しく感じる瞬間です。現在、リピーターは8割を占めています。その要因は「ネイリスト」にあります。スタッフは技術も人柄も素晴らしいため新規のお客様をしっかりリピーターにしてくれるんです。だからこそネイリストファーストな体制を心掛けておりスタッフが働きたい日をシフトにしたり毎月ネイルデザインを自由に考えてもらっています。横浜に開業し、現在4名のスタッフで営業利益は月20〜30万円と安定。もちろんもっと頑張れば売上向上に繋がりますが副業の私にとって無理なく続けられる現状が最適だと考えています。今後はリピーター100%を目指し地域に長く愛され続けるお店へと成長させたいです。
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。